みなさん、獲得標高ってどうカウントしてますかね?
最近調べて、私はショックを受けました。
今まで、「獲得標高=上昇した標高のみ」だと思ってました。
でも、自転車に関しては、日本では獲得標高=上り下りした標高なんだとか。
ってことは、昔箱根周辺で登りオンリーで2000m稼いだときは、実は獲得標高4000mって表記してよかったんですね。
(小田原スタート、三島ゴールなのでほぼ海辺。)
知らなかった(≧∇≦)
最近調べて、私はショックを受けました。
今まで、「獲得標高=上昇した標高のみ」だと思ってました。
でも、自転車に関しては、日本では獲得標高=上り下りした標高なんだとか。
ってことは、昔箱根周辺で登りオンリーで2000m稼いだときは、実は獲得標高4000mって表記してよかったんですね。
(小田原スタート、三島ゴールなのでほぼ海辺。)
知らなかった(≧∇≦)