仕事が激アツーーーーーー

な年度末ボブでっす!!!


週末にストレスぶち壊すしかないッッッッッッッッッッッッッ!!


ってことで、最近できた新たなロードバイク友人誘って箱根旧道へ。

この友人、ガチチームで毎週トレーニングしているので、平地は巡航40km/hキープしちゃいます。

自走派なので、箱根エリアは来たことないらしい。

せっかくですから箱根旧道いこーぜ!と。

横浜に住んでいるので、私は電車で小田原へ。
その友人、なぜか自走で60km走破して小田原へ(爆

うーん、さすがガチチームだ、気合いが違う(爆

後ろから眺めてもらって、私は左足が下死点まで踏み込んでいて効率悪いと一発で見抜かれました(笑

信号発進で右足だけペダリングはよくするので、右足は自然と引き足ができているようで、左足はそういうトレーニングしてないので、効率悪いままのようです。

そのうちやるかな(^-^;

で、三枚橋へ。
いざGO!
{2DAC8E37-1C10-4B78-9488-190CCE498347}
あっという間に置き去りにされるボブ(爆

トレーニング時の出力400Wは伊達じゃない(笑

私は200Wも出ませぬ(爆

瞬間で300Wかな。。。

えんやこーらと箱根旧道を登ります。

しかし、その友人、箱根旧道初挑戦に加えて、小田原まで自走。
おまけに、友人はこの激坂を、なぜか斜度のきついイン側を狙って登るという変態っぷり。
淫側は場所によっては斜度25%とかありますんで。。。
もちろん、クランクは男前のノーマル!!(リアは最大28T)
恐ろしい。。。というか、変態です(爆

友人は、こんな激坂とは予想していなかったようで、GOAL間際に追いつきました。
一緒に仲良くGOAL!

2回目はきっとチギられて終わりますでしょうけどね(笑

{DEC2B84B-BDD7-415C-A976-B7AD231F1423}
芦ノ湖で休憩!
富士山見えなかったのが残念(^-^;
{EACCCB06-8161-4F66-9E5A-AD09B3ED6416}

しかし、外は寒いので、どこか喫茶店へ入ろう、と。
箱根駅伝のGOAL付近の レストランフジミヤへ。
ストーブがガンガンついてて、快適でした(^-^
{5A2DFE05-7613-48F6-AA63-9063DA4FB1C1}

このあとは、三島まで国道1号高速ダウンヒル!
友人は、Wilier Cent1Airという、結構なお値段のカーボンフレームと、足回りはBORA ONE 35+最新のVittoria CORSAで武装しており、下りと平坦が半端なく速い!
もちろん、乗り手の能力が99%を占めますけど(爆

ここまで来たら、富士山が綺麗に見えました(^-^)
{C54485F8-411C-465D-85A8-0A8C683496FF}
せっかくなので、このマシンを無理矢理試乗させてもらいました。
スピードプレイのペダルがついていたので、シューズごと交換。
{F99F5C72-2CF9-4516-A37D-67B9C6D5B91D}

なんじゃこりゃぁ!(@ ̄Д ̄@;)

さすが50tのカーボンフレーム。
きっちりレーシングモードだけど、アルミフレームと違って本当に振動が少ない。
つか、ホイールもカーボンですけど(笑

あほみたいに気持ちよく踏めるフレームですけど、、、、、
これはこれで脚を使ってしまって終わる(爆

ちょろっとでしたけど、カーボンフレームってやっぱりすごいなーって思いました。
ただ、自分のアルミロードと似たようなフィーリング。

踏んだ分だけガンガン進みます。
ってことは、エントリーカーボンなんか買ったら、ふにゃふにゃで進まない印象を受けそうな。。。

ちなみに、軽さは段違い!!!

ま、私のバイクは、iPhone搭載していたり、でかい輪行セット持ってたり、フロアポンプついてたりと重量級なのも否めませんけどね(笑

いやー、やっぱカーボンフレームはいいですねぇ'(^-^)

でも、フレームで定価41万。。。
ホイールBORA ONE35 で実売20万。

合計 61万+DURA-ACEのブレーキとかその他もろもろ合わせると、、、
ま、割引入れても70万は超えますな(爆

ひゃーーーーーーーーーーーーー

買えない(爆

仕事しよう(爆

せっかく三島まで来たので、参拝!

{CA6C0AD2-3662-4864-B641-AB5981E2236B}
からの~~~~~~


ダメ人間(爆
本日も三島駅前にある、安定の源氏さんにINです!

{EBAD9B89-F5EE-4A5E-8184-B0CA345F19C7}
がばうまか~( ̄▽ ̄)=3
二人してうな丼。
{DA4AACF5-A665-4626-9736-523F71EA9E92}
それだけでは飽き足らず、、、

シーズンイン 生シラス!!

{E673BE6C-0A59-42C5-BF28-3E94BF1219B2}

いやー、満足満足!

帰りはなかよく踊り子号で。

ボブさんは、まだまだ飲み続けますよ(爆
{C74AE083-53BB-48D0-8CBE-BBD961637921}

いやー、楽しかったっ!!!!

やっぱりガシガシ運動して、美味しい空気吸って、美味しいご飯食べて、ダメ人間できると、、、、

サイコーです(≧▽≦)

走行距離 41km
平均時速 19.3km/h
平均心拍数 147
平均ケイデンス 68
最高速 60km/h
消費かロリー 943kcal