土曜日は雨でしたね。
最近平日は相変わらず、脳みそが追い込まれているので、土曜日はよい休養になりました!
※先日HDDを換装したPS3 を使って遊んでました(笑
ちなみに、ノートPCもだいぶ快適になったので、ブログの更新も省電力のノートPCからやってます(笑
デスクトップは仕事用ですな。。。
で、日曜日は天気よし!
当然早起きしてロードバイクでGO!
今日は激速ロードバイク軍団に出くわすこともなく、横須賀までマイペースに巡航30km/hペースでまったりと。
どこまで行こうか決めてなかったので、小田原も考えましたが、明日仕事なのであきらめていつもの湘南国際村を軸にルートを考えます(^-^)
で、横須賀のコンビニで休憩!
今日は珍しく朝食抜きだったんので。
最近平日は相変わらず、脳みそが追い込まれているので、土曜日はよい休養になりました!
※先日HDDを換装したPS3 を使って遊んでました(笑
ちなみに、ノートPCもだいぶ快適になったので、ブログの更新も省電力のノートPCからやってます(笑
デスクトップは仕事用ですな。。。
で、日曜日は天気よし!
当然早起きしてロードバイクでGO!
今日は激速ロードバイク軍団に出くわすこともなく、横須賀までマイペースに巡航30km/hペースでまったりと。
どこまで行こうか決めてなかったので、小田原も考えましたが、明日仕事なのであきらめていつもの湘南国際村を軸にルートを考えます(^-^)
で、横須賀のコンビニで休憩!
今日は珍しく朝食抜きだったんので。

おにぎりと、ウィダーインゼリーと、ふたなしのホットコーヒー。
いざ、
ボブ「いただきまー
外人「Hi!」
ボブ「What!?」
いかつい外人さん。
なぜか絡まれた。
見回すと、国旗のついたマル外ナンバーの車。
やべ!治外法権ナンバーだ!
逆らったら埋められる(冗談
どうやら、海上自衛隊の観艦式に向かう大使館員の車だったようで。
横須賀基地にうまくたどり着けなかったようです。
うん、たしかにあの基地に入るのは至難の業だな(^-^;
JRの横須賀駅前にたどり着ければなんとかなるんですけど、そこへいくのもすごく難しい。
徒歩やチャリだと簡単なんですけど、車だと、16号線の上り方面からしか入っていけないんですよ。。。
なんとか単語英会話で説明!
無事につけたのかな_(^-^;
心配だったので、先回りして、誘導している自衛隊員に事情を説明。
レクサス来ましたかー?って聞いたら
「たどり着けない人はあきらめるので大丈夫です(ビシッ!)」
あ、そんな感じなんだ(笑
ちなみに、大使館員が持ってた、横須賀基地へルートが印刷された紙の地図、、、
全部日本語で書いてあったぞ(爆
ま、ここは日本なので日本語でもよいのですが、さすがに大使館に配布するのは英語にしたほーがよいんではないかと。。。。
余談でした(爆
観艦式は無事に執り行われており、横須賀からどんどん出航してました!
私は抽選に漏れたので乗れませんでしたが、うらやましいなー。
乗れないのにずっと横須賀にいたところで意味はなく、私は普段から護衛艦見ているので次へ行きます(笑
湘南国際村っ!!
ヒルクライム!
ちなみに、途中で、一台のロードバイクにぶち抜かれました(爆
うへへ、もう抜かれ癖が。。。
ただ、平地で「単独走行」の人に抜かれることはかなり減りましたねぇ。
軍団に抜かれるのは仕方ない(^-^;
無事に登頂!
休憩していても寒いので、葉山の海へ。
海で癒されます(^-^)
このあとは、今日はなんとなく気分が鎌倉にいってみたくなったので、いざ鎌倉!
相変わらず早起き出動なので、とにかくお店が開いてないから食事できません(^-^;
たまには鶴岡八幡宮以外に参拝したかったので、八雲神社へ。
うにゃうにゃお願いします!
よし、少し腹が減ったので、間食しよう!
貞次郎商店
マロンアイス!
普通にうまいー(*´Д`)=з
店員の女将さんがいい人で、しばらく話し込んでました(^-^)
50kmくらい走る人が多いとのことで。
100km走る人は鎌倉にはあまり来ないらしい(笑
ごちそうさまでした!
今日は距離を短くするので、帰りはなるべく山岳コースで。
そういえば、ロードバイクを走り始めたころから、鎌倉の帰りはなるべく坂のないルート、いわゆる鎌倉街道で帰ってましたけど、もう5年近く走っているので、もうどんな坂が来ようと大丈夫だろう!
なので、帰りは朝比奈峠にチャレンジ!
斜度は5%くらいでしょうかね、楽ではないですけど、きつくもなくちょうどいいです(^-^)
そのまま、笹下釜利谷道路へ入って北上。
金沢動物園への坂のがよっぽどきつかったわ(爆
そのまま北上して横浜の磯子方面を目指します。
ここ、横浜市の写真なんですけど、結構山深いんですね!
横浜にもこんなエリアがあるんだなーって初めて知りました!
で、朝比奈峠を越えて、磯子へ。
ここで、旧横浜プリンスホテルへの激坂チャレンジ!
せいぜい400mくらいの距離ですが、斜度は箱根旧道並み。
ふー、上りごたえある!
最後は、根岸森林公園への上り!
ここはそんなに斜度きつくない。
到着!
天気よくて、家族連れがたくさんいました(^-^)
今日は馬のイベントデーのようです。
道産子が放牧中!
癒される(^-^)
午年なんで(爆
結構上ったつもりでしたけど、自宅に帰ってルートラボで調べてたら、結局トータル獲得標高700m弱。
箱根旧道一発の斜度でした(笑
でも、新しいルートを走れたのでなんだかんだで楽しめました(^-^)
走行距離 80.1km
平均時速 22.9km/h
平均心拍数 130
平均ケイデンス 74
最高速 61.2km/h
最大心拍数 187
消費カロリー 1154kcal