今日は天気が良かったのですが、土日ずっとでかけていたのと激務のため、家で休暇にしました(^-^;

そういえば、先日購入した土屋鞄の財布、届きました!

もう使い始めてますが(笑

立派な箱に入ってます。
{E7072BF5-338B-4FDB-ACE4-8B4044515F82:01}

財布本体を、傷防止の包みでくるんでます。


{92A097B9-9BC9-4067-A65F-477A8FCA6443:01}

お財布はこちら。
風水的に、黒または茶色の方が、お金と相性がよいとのことです。
前回は黒のコードバンでしたので、今回は茶系の財布にしてみました(^-^)
{147CC63F-67DF-4A4E-8994-C9055E8F4406:01}

財布は3年で買い替えがよく、かつ買い替え時期は春(張る)財布ということで、立春までの期間がお勧めらしいので、私は1月下旬に購入しました(^-^)
{983EFC23-0BE2-4EE1-A269-C4775E141F44:01}

今回は、小銭入れがまったくないタイプのものに。
おかげでジッパーがなく、かなりスリムで使いやすい財布になりました!
同時に、出番のないカードはどんどん在庫へ。

あと、風水的には、お金と関係のないものはなるべく入れない方がよいとのこと。

レシート、ポイントカード、会員券、診察券などなど。

クレカはお金と同じなので、たっぷり入れてよいそうです(爆

あとは、吉野家の金券とかもOKだそうです(笑

ちなみに、買い替えて使い始めた瞬間。。。。。

仕事の受注が増えて、激務になった今日この頃です!

お財布効果早い(爆

使い始めた午前中に、不用品としていたネットショップに出品していたコミックが売れたのが皮切りに、仕事もちらほら舞い込んできております。

あまり忙しいのは大変ですけど、暇でつぶれるよりはいいかと(笑

皆さんもお財布、大事にしてくださいね(^-^)
ちなみに、不労所得が入ってくるわけではありません(爆

あくまで、収入を得る機会を与えてくれるだけで、最後は自助努力ですので頑張りましょう(爆


話は変わって。
1年4か月使っているiPhone5Sのバッテリーがあまりにも持ちが悪いので、iOS診断なるものをかけてみました。
こちらの記事を参考に。

結果は、「バッテリー不良」と出ました!
マジカ!( ̄□ ̄;)!!

速攻で 横浜駅前のカメラのキタムラへ。
ここには、Appleの正規修理代理店があるのです。

事前に診断して不良と出ていたので、すぐに交換作業に入ってくれました。
1時間ほどで完了!
ロードバイクで1日使ってもばっちりバッテリーが残るようになりました(^-^)


1時間の交換作業待ちの時に、隣にあったDOCOMOショップへいったときに、チラシをみました。
Dマガジン。
DOCOMOが提供している雑誌の購読サービスです。

Dマガジンというアプリをダウンロードして、月額400円(税別)でなんと100誌読み放題!
iPhone5sだと画面が小さいので、手持ちのiPadMiniで読んでみると、かなり使いやすい!

GENROQ
{F73853E0-7BC4-4D71-BF9E-11D542DBBDF5:01}

他にも、BYCYCLE CLUBや、横浜Walker、SPA、MENS NONNO、GETNAVI、ゴルフ雑誌、カメラ雑誌CAPA、週刊ダイヤモンド、東洋経済ほか、女性誌もたくさん!
{A9B3CD64-8DDF-4C21-A947-8FE0A4040F4D:01}

一冊でも定期購読しているものがあれば、元取れます!

私は自転車雑誌と、横浜Walker、経済誌があれば十分に元取れますのでとりあえず試し読み。

3月末までは、1ヶ月間無料お試し購読可能ですよん!

ちなみに、DOCOMOの契約がなくても問題ないそうです。

PCでは閲覧できませんので、スマホかタブレットが必要なのが条件ですね!

アプリは無料でダウンロードできますし、試し読みも少しだけできますので、皆さんもお試しくださいませ(^-^)

個人的には、雑誌を通勤鞄に入れて持ち歩く必要もないし、いらなくなった雑誌を捨てる手間もなくなったので重宝してます♪