箱根駅伝完全制覇、青山学院おめでとうございます!

関係ないですけど、スーツは洋服の青山で買ってます。
冬のスーツが不足してきたので、年末年始のセールを「逃し」、やむなくお店へ突撃。

一着お買い上げ。
{C5FD6A2B-4227-4371-949C-F5E22946CD9E:01}

今回購入したのはMr.JUNKOブランドのものです。

生地もかなり特殊ないいものだったため、定価は七万円近かったのですが、、、、
{5302507C-EF78-4C24-A88A-37077A48B226:01}

たまたま私の体格に合うもので、在庫セール品だったので、半額未満でお買い上げ(爆

青山のスーツ、製品の素材によってやはり格差があります。
私が購入するのは、基本的にウール99%のもの。
99%といっても、装飾糸が1%なので、ほぼ100%ウールといっても過言ではないもの。
ちなみに、使われているウールは、オーストラリア産最高品質メリノです。
{37B50FD1-97A4-4F15-AE6F-DCEFE54DDACD:01}

メリノについてはこちら。

繊維がとにかく細かくて、丈夫なのが特徴で、なおかつ肌さわりが最高!!

一度着てしまうとハマってしまい、やめられなくなりました(笑

そんじょそこらの高級ブランド品よりも、生地の品質は最高レベルだと思います。
過去にスーツ着たまますっ転んでひざを擦り剝き、血まみれでしたけど、スーツは無傷だった経験があります(笑


青山では、価格帯や、2パンツモノだったりするとウール率が下がったり、生地の品質が下がるので、できれば上下1着もので、ウール99%の品物を購入することをお勧めします。
とにかくへたらないですし、丈夫で肌さわりがよいのでお試しくださいませ(^-^)

店員のおねーさんが親切で可愛かったのは内緒です(爆

正月開けた仕事第一週目でしたが、結構ハードワークで疲れました。。。。

とりあえず、息抜きに家で白くまアイスとワインで、アイスワイン。
ドイツ料理に、アイスヴァインがありますが、今日は違います(爆
{797394F2-496A-4110-9F6C-F68FAD1AB53A:01}


ワインの銘柄はチリのカルメネーレ。フルボディで、渋みほどほどで個人的には飲みやすくて好きな味でした(^-^)
そんなワインを飲みながら、年末に録画しておいたNHK交響楽団によるベートーベン第九を5.1chで堪能中。
{B19E0B57-DC90-4A17-8E6E-8FCDF8C5A3F5:01}

私はハードコア/メタル/パンクをライブで良く観に行きますが、なにげにクラシックも好きなのです。

オーケストラは生観覧が一番好きですけど、自宅でまったりしながら聴くのも結構お気に入り。

第九は合唱のパートまでたどり着くと、とても気分が高揚して満足感が得られます(笑

今晩はいい夢見られるかも(^-^)

ちなみに、明日は埼玉スーパーアリーナで、BABYMETALというバンドのメタルライブを見にいきます。
暴れます(爆