仕事が忙しかったですが、家でゴロゴロしていても精神的な疲れはとれません。


日曜日は雨予報でしたので、本日もロードバイクでGO!


ルートを考える気力が最近ないので、とりあえず湘南国際村のヒルクライムっていうのがお決まりになってきました(笑


元気だったらなー、早起きして箱根くらいまで行きたいのに(^-^;


いつもどおり元町から下っていき、海岸沿いの産業道路へ。


いやー、本日も台風のおかげで、追い風満タンですね!


ウォーミングアップもしてないのに、軽々と30km/hオーバー巡航。


でも、帰り途が恐ろしい(^-^;


あまり考えずに今を楽しみましょう!


結局、産業道路を好きなだけ踏んで、35~40km/h巡航。


あとで疲れると思うけど、、、、、、


気持ちいいからいっかー!(≧▽≦)


あっという間にいつもの横須賀休憩ポイントのコンビニ到着。


天気はびみょーですが、湿気があるのでいつもより暑く感じますね(^-^;photo:02



ここで、補給を。

BCAAと、いつも飲み忘れるプロテイン。
せっかく筋肉使ってるのに、プロテイン補給しないのはもったいない(笑

photo:01

一息ついたら、湘南国際村へ向かいます。


京急逸見を抜けて、内陸へ。ここからはしばらくアップダウンが続きます。

photo:03


無事に湘南国際村の入り口に到着!


さーて、登りますか!

photo:04

湘南国際村まで登り切り、タワーまで登って、、、
ええ気持ち(´∀`)
photo:05


しかーし!


ここで仕事のトラブル発生。


TELで作業指示開始。


・・・・・・・・・



でもね、なぜでしょうか、あまりイヤな気持ちにならないんですよ。


自然の中で、風を感じて涼んでいる状況でしたし、GOALが見えているようなトラブルだったこともあり、かなりポジティブな気持ちで取り組めました(^-^)


・・・・・・


ボブだけ、勤務地ここにしてほしい(爆


いつもより効率よく働くからさー!!(爆


ま、無理ですよね(笑


その後、仕事の結果待ちになったので、ファミリーマートへ。

息抜きの珈琲。

がばうまか~(*´Д`)=з

photo:06


なかなか折り返しがこないので、とりあえず海へ行きますか!

湘南国際村から気持ちよくダウンヒルしていきます!

photo:07


そして、、、、、、


海だぁーーーーーーー!!

がば気持ちよかー(≧▽≦)

photo:08


台風が接近しているせいか、かなり波が荒れてました。

でも、波の音がいつもより大きいこともあって、なにげに癒されましたよ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

photo:09


仕事も片付いたので、ランチ!


本当は目当てにしていた食堂があったのですが、行ってみたら大行列!

これは無理だなーと思ってあきらめて、いつもの葉山マリーナへ。


http://www.hayamamarina.com/


仕事していたおかげで、少し時間が遅く、13時過ぎ。


お店を覗くと入れそうなので、IN。


また来ちゃった!

GREENPOINT

http://wavision.jp/greenpoint/

チャリンコウェアで来る人がほとんどいないのか、入った瞬間に、店員さんが

「先日もいらっしゃってくれてましたよね~」

とお声掛けしてくれました!

覚えててくださるなんて、うれしい限り(≧▽≦)


とりあえず、なにか頼もう!


先日は美味しいハンバーグだったので、今日は、、、、、



まず、バーニャカウダー(≧▽≦)

とブラッドオレンジジュース♪

どちらもがばうまか(*´Д`)=з

見た目も美しい(´∀`)

photo:10




今日はヘルシーにメインディッシュは三浦の野菜たっぷりカレー!

本当はカツカレーと迷いましたが、ちょっと控えました(笑
いやぁ、野菜がとってもボリューミーで、本当にがばうまか野菜ばい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

photo:01

で、野菜はもちろんなのですが、このカレーそのものも最高!

表現がうまくできませんけど、少しキーマカレーみたいな感じ。


いやぁ、、、、、、、家で食べたいな、毎日(爆


本当はカレー食べたら帰るはずでしたが、、、、


やはり他のメニューも気になり、、、、、


牧場直送の日替わりジェラートを注文!

本日はミルクジェラート!


ハウッ!(@ ̄Д ̄@;)

が、がばうまかっ( ̄□ ̄;)!!

photo:02

ジェラートなんだけど、少しソフトクリームみたいに濃厚なミルクの味がたまりません。。。


たしかに牧場直送かも!


いやー、、、、、


癖になりますな、この店(笑



お会計時にマスターと談話。


NewYorkな感じをテーマにしたお店作りが気に入っていて、NY旅行に行ったときから結構お気に入りなんですよー、と伝えつつ、ニューヨークにある本場のBlueNoteも行きましたしー、なんて話をしていたところ

このお店、なんと日本のBlueNote系列であることが判明!

まじでか!(@ ̄Д ̄@;)


横浜の赤レンガ倉庫にあるモーションブルー横浜も関係があるそうで。


夜はよくJAZZ演奏が聴けるんだとか。


今度はロードバイクじゃなくて、夜に電車で来てみるかなー!


いやはや、まさかの情報で、ボブびっくり!


引き寄せの法則か?と思うくらい驚きでした。


なんせ、このお店に行こうと思って葉山マリーナに来たわけではないですしね。


どこかで何かがつながっている、そんな気持ちになった不思議な一日です≧(´▽`)≦


さ、あとは帰るだけ。


向かい風の中を、な(爆

やったらー!!!!



オラオラオラオラオラオラオラヽ(`Д´)ノ


新杉田通過!

photo:03


で、まっすぐ最短距離で帰るはずが、、、、


旧横浜プリンスホテル跡にできたマンションを観るため、、



ではなく、、、、、



そこに坂があったので、、、、



プリンス坂登る(爆


ぐはー!!!

この坂、箱根旧道並にきつい!( ̄□ ̄;)

距離は短いので、無事に登りきる。

久しぶりにヒルクライムで心拍数170まで上がったな(^-^;



photo:04



あとは登ってきた坂を気持ちよくダウンヒル!

といいたいですが、住宅地なので速度は控えめにブレーキかけながら下ります。

事故はこわい(^-^;

photo:05


案の定、脇から車が出てきたので、危ない危ない(^-^;


第六感がうまく作用しました(笑


あとは、各バス系レーシングチームと、競いながら全力疾走!


そうそう、自転車雑誌によく「インターバルトレーニング」をすると鍛えられますよ、と書いてあります。


1分全力、1分休憩、これをひたすら繰り返すというもの。


でも、自分ひとりでやろうとしても、ボブみたいな飽きっぽい人間にはムーリー(爆


ただ、最近自分の能力が上がってきた気がします。


それは、、、、、


各バスレーシングチームと、バトっているから。


なぜなら、、、、


バスに無理矢理ついていく。


当然、全力フルブースト。


バス停か信号で休憩。


再度、全力フルブーストでついていく!


これの繰り返し。


あれ?インターバルトレーニングっぽくないですかね?(爆


しかも、変化に富んでいますし、自分の限界以上の速度まで追い込む必要があるので、結構効き目あると思います(^^)

なにより楽しいし(爆




そんなこんなで無事に家まで帰りつきました。


仕事の精神的な疲れは結構抜けたのでよかったです(^-^)


走行距離 68.09km

平均時速 23.3km/h

平均心拍数 130

平均ケイデンス 74

最高速 59.2km/h

最大心拍数 177

最大ケイデンス 119

消費カロリー 1104kcal