ストレスもそこそこあるので、今日も走りますよ!
ロードバイクでGO!
しかし、台風が近づいているせいで、かなりの強風が予想されます。
ただ、南西方向へ向かう分には、追い風基調。
出だしから、ウォーミングアップせずに35km/h巡航。
快適快適ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃヽ(`Д´)ノ
オラオラオラオラオラオラオラオラヽ(`Д´)ノ
あっという間に横須賀到着!
本日、BCAAを飲んでないので、かなり疲労困憊(爆
補給しておきましょう!
さて、いつものヒルクライムコースへ。
湘南国際村へ向かいます。
で、いつもどーり9%の坂を。
登っていくとーーー
いやー、空が真っ青で奇麗!(≧▽≦)
今日はスタートが遅かったので、湘南配水池のタワーも開門しており、頂上まで!
気持ちええですね、ここは(´∀`)
FIAT600軍団が、ここベラビスタでランチミーティングしているようです(^-^)
http://www.shonan-village.co.jp/bellavista/
私は行きたいところがあるので、しばらく日光浴したあと、移動。
湘南国際村の宿泊施設。
周りになーんにもないといえばそうですが、癒されるエリアです。
さーて、今日も葉山の海へいくどー!
ダウンヒルして、葉山の海へ。
うっほー、今日もいい波来てるね!
(サーフィンはやりません(爆))
よさげなスポットを発見。
しばらく波の音だけを聞きながら、ぼけーっとしてました。
癒されるぅ(´∀`)
サーファーたちが奇麗に波乗りしてましたが、あれは自分には無理だ(爆
さて、ランチにしますか!
本日もやってきたのは、葉山マリーナ。
先日の訪問で、すっかり気に入ってしまいました(笑
前回お邪魔したお店はお昼時で混雑していたので、違うお店に。
ただ、なんと明日で閉店となるお店でした!
残念(^-^;
イタリアンレストラン トラットリア マリーナデルソーレ
(チェーン店だったので、他でも食べられます(^-^))
でも、せっかくなのでいただくことに。
ランチコースをチョイス。
そう、コース料理なんです(^-^)
前菜
生ハムも、トマトのチーズ和え、がばうまか~(*´Д`)=з
やはり、見た目が奇麗で食欲そそられますね!
ベーコンとみず菜のパスタ。
なかなか美味です(^-^)
これに、フォカッチャがついてました!
あとはデザートかなー、と思って油断していたら、
メインディッシュ 子牛のソテー
がばうまか~(*´Д`)=з
しかし、、、、、
ロードバイクで運動したとはいえ、結構ボリューミーでおなかいっぱい(爆
まさかイタリアンで満腹まで来るとは(^-^;
ま、出てくるのがゆっくりってのもありますけどね♪
最後は、デザート!
ジェラートとチーズケーキ。
がばうまか~(*´Д`)=з
あと、ドリンクもついてます!
満足満足!
かえりまーす!
とはいえ、本日は強風。
海岸沿いから帰ると、アゲインスト全開間違いなし!
ボブは珍しく頭を使って、、、、
よし、内陸コースで帰ろう。
たぶん、鎌倉経由で帰れば多少はマシなはず。
最悪の場合、KQレーシングのスリップに入って帰れるし(爆
逗子の踏切。
たまには電車で帰りたいな(笑
いやいや、いかんいかん。
自力で帰ろう。
そんなに距離ないし(笑
鎌倉まではあっという間!
本日も恐ろしいほど、鎌倉は大混雑してました。
人気だなぁ(;^_^A
鎌倉は、食べ歩きができるような飲食店が増えましたよね~。
紅芋アイスとか。
私の大好きな「地産地消」のお店が少ないので、最近はここらへんでは食べなくなりました(^-^;
あとは、大船、上大岡経由で、鎌倉街道をひた走れば帰れます。
道中、KQレーシングや、神奈中レーシング、横浜市営レーシングなんかとバトりましたが、全敗でした(爆
うーむ、何km/h出てるんだ!?
で、疲労困憊ながら、地元へ無事に帰還!
ふー、向かい風のせいで疲れる一日でした。。。
強風の日はやはり走りづらいですね(^-^;
走行距離 71.72km
平均時速 23.0km/h
平均心拍数 130
平均ケイデンス 74
最高速 60.7km/h
最大心拍数 175
消費カロリー 1186kcal