日曜日にロードバイクに乗りましたが、せっかくの快晴!
中一日で出撃(笑
いやー、さすが中一日、脚がとっても軽い気がします!
と思ったのは錯覚。
たんなる追い風でした(爆
ま、そんな日もあるさー、と気を取り直して横須賀まで直行!
気温が低くなってきたせいか、ロードバイクが鬼のように増えてきました!!!
真夏の日差しを避けてた人も、活動再開したようですね(^-^)
おかげで?横須賀まで追い込んで踏みまくってしまい、途中から右ひざにダメージ(爆
あはは、あまり上半身の筋肉を動員して踏んでしまってはいけませんね(^-^;
それでもなんとか無事に横須賀到着!
海上自衛隊の停泊船を観てみると、
見慣れない船が!?
これわかりますか?
わかるあなたは相当なマニア(爆
正解は、、、、、
砕氷艦 しらせ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/agb/shirase/5003.html
帰宅後に判明しました(爆
レアな船見えましたなぁ≧(´▽`)≦
一方では、潜水艦がずーっと排水中。
なにが行われているのかさっぱりわからず、ぼーっと見続けてしまいました(笑
そして、珍しく朝ごはん食べ損ねたので、梅おにぎり。
がばうまか~(*´Д`)=з
その後、筋肉が冷える前に、次の目的地、いつもの湘南国際村へ。
今日は汐入駅経由。
お、いつものKQレーシング発見!
よし、湘南国際村ヒルクライム前に、バトルすっか!!
<スペック比較>
KQレーシング
・エンジン 三菱7.5リッター 6M60T2 VGターボ
・出力 199kW(270PS) 最大トルク 80kgf
・駆動方式 RR
ボブ
・エンジン 4.1リッター(肺活量)ツインターボ(肺2つ搭載)
・出力 平均300W(箱根旧道のタイムから平均出力を算出)
・駆動方式 MR
シグナルレッドから~~~~
グリーン!
ゼロヨンスタート!!
・・・・
ボブ、あっさりチギられて敗北(爆
くそう、やはり緩斜面の登りでは勝てないか(/TДT)/
やはり、ボアアップしないとだめですな(爆
で、無事に湘南国際村の入り口到着。
もはや日課と化している、9%ヒルクライム開始!
今日はまだ朝10時前ということで、あまり人がいませんでした(^-^)
タワーまで登ろうとしたら、まだ開門前!
仕方ないので、未開発の土地で休憩!
落ち着くわー(≧▽≦)
さて、今日はどこへ行こうか?
日曜日は、ここ湘南国際村でランチしましたので、たまには葉山エリアを攻めてみますかな!!
そうときまれば、湘南国際村を西側へダウンヒル。
うおー!!
海だ!!(≧▽≦)
いやー、葉山の海はいつきても奇麗ですなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ここでボケーっとしたいですが、国道沿いで落ち着かないので、とりあえず昼飯を探そう。
しばらく進んでいくと、、、、
なんだか静かな場所が。
国道から海岸に降りる道があって、少し静かに。
しばらく、ここで波の音を聞いてリラックス♪
やはり奇麗な海は癒されますな(´∀`)
さて!
腹減った!
ランチを探そう!!
国道を北上。
天皇家の葉山の御用邸を通過。
今日もきっちり警備されてました(^-^)
すでに目的地は決めてました。
ここです!
葉山マリーナ!!
さーて、どこでランチ食べようか。
なにせ、クルーザーをお持ちの方々がやってくる、超高級セレブエリアといっても過言ではありません。
ならばメシも極上のはず!という期待からです(^-^)
やってきたのは、いつもなら寿司!となりますが、今回は趣向を変えて、
GREEN POINT
http://www.hayamamarina.com/restaurant.html
お店の説明(HPより)
「ニューヨーク+葉山マリーナ」をコンセプトに
食事と音楽と本をお楽しみいただけるカフェレストラン。
三浦野菜をふんだんに使ったオーガニック中心の
パスタやサラダに、ワインもお楽しみいただけます。
夕日の映える葉山マリーナのロマンチックな雰囲気の中で、
素敵な時間をご提供させていただきます。」
私、ニューヨーク大好きです!行きましたし(爆
まずは、ドリンク。
オーガニックなオレンジジュース、美味!!
レストランの窓からは、葉山マリーナの港が見渡せます!
船乗りてー(爆
と、外の風景に満足していたら、バーニャカウダー登場!
う、、、、、、、
見た目が美しい。。。。
味はもちろんいうことなし!!
サツマイモがまだ温かくて、サイコーでした(≧▽≦)
続いて、、、、
メインディッシュ てごねハンバーグ
こちらの見た目も、、、、、美しい!
もうね、、、、、
絶品!
ハンバーグの硬さも絶妙で、柔らかすぎず硬すぎず。
とろけた半熟卵とのハーモニーもたまらん!!
トマトとアボガドも、三浦の産地直送野菜で、とってもおいしい!
ソースがまた、少し甘さがあって、これぞハンバーグって感じ!!
確実にニューヨークより美味しいと思いますけど(爆
本当はこれで終わりのはずでしたが、ここまで美しい料理が出てくると、まだ頼みたくなり、、、、
ガトーショコラを追加!
はー、、、、
どうやったらこういう奇麗な見た目になるんでしょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
味はもうなにも言えません。
さすがはセレブが集う場所で営業しているお店!
味だけではなく、見た目にも相当なこだわりがないとここまでできませんって!!!
ちなみに、ランチですと、バーニャカウダーと、てごねハンバーグのセットで1500円
セットで頼んだオレンジジュースが300円
ガトーショコラは 600円
うーむ、、、、、結構リーズナブル。
みなさんも一度食してみてください。
1500円って、庶民のランチとしてはお高めですけど、この見た目と味なら納得です!!
銀座あたりで食べたら、2000円はオーバーするでしょう!!
※ボブは、普段の食事はスーパー食材購入して自炊なので激安です(爆
いやー、久しぶりに「メシ」ではなく、「料理」というものを堪能しましたっ!
名残惜しいですが、葉山マリーナを後にします!
そしてふと空に目をやると、、、、
なんだか鳥が飛び立つような雲の形。
幻想的でした(≧▽≦)
葉山すごい(爆
あとは自宅へ帰るだけー。
逗子駅まで2kmちょっとなので、葉山マリーナは近いですよ。
4人くらいでタクシー乗れば、バスに乗ったのと変わりません(^-^)
踏切で、横須賀線通過待ち。
今日は乗らないけど、またいつかよろしく!
その後も、美味しい料理を堪能したおかげか、きもちよーく元町へ帰ってこれました(^-^)
シャワーを浴びて、、、、
再度、元町へ徒歩で散策!
チャーミングセールなのをすっかり忘れていて、激混みでした!
喫茶店で談話して、晩御飯へ。
ZET
http://www.zet-sde.com/
※いつもは、結婚式の二次会の場所としてまったくといっていいほど個人的には入れないお店だったのですが、今日は珍しく入れました!
とりあえずギネス!
がばうまか~(*´Д`)=з
ちなみに、私が呑んだせいで、売り切れだそうです(爆
鯛のマリネ
これも奇麗に盛り付けされていて、美味しい!
スペアリブ骨付き。
たまらんばい(*´Д`)=з
クリームリゾット
これも美味!
このあとワイン呑んで、へべれけでした(爆
いやー、今日は本当に充実した料理のオンパレードで、かなり大満足な一日になりました!!!
奇麗な海、山、自然、美味しい空気に加えて、
美しく美味しい料理、、、、
そして、ロードバイクによる有酸素運動とカロリー消費!!
もうなにも要りません(爆
やはり神奈川県はサイコーだ(≧▽≦)
走行距離 67.94km
平均時速 22.6km/h
平均心拍数 127
平均ケイデンス 74
最高速 57.8km/h
最大心拍数 172
消費カロリー 1100kcal