相変わらず忙しく働いております。。。
さて、かれこれ3年以上使い続けてきたサングラス。
たまーに路面に落としたり、最近はKQレーシングとのバトルのせいで?
レンズ表面に跳ね石による傷が増えてきて、視界不良に。
(湾岸名言)
「チンスポ バンパー ボンネット そしてフロントウィンドー
飛び石による無数の傷がある
とてつもない速度域でなきゃつかないキズばかりだ
当然目に見えないダメージもあるだろう
速く走れば走るほど傷はつくし ダメージはさらに深く刻まれてゆく
なのに速く走らなければ 生まれてきた意味がない
そうゆう世界で生きている車なんだ・・」
いや、私のロードバイクはそんな速度で走ってませんけどね(爆
でも、アイウェアって大事です。
トラックが巻き上げた石がHITしたりしますからね、目を守らないと(^-^)
今のサングラス、気に入っていたのですが、もう経年劣化は致し方ない。
さてどうするか。
お買い上げするしかないのですが、有名ブランドは高すぎます!
お気に入りのサングラスは、地元の横浜 ワールドポーターズのとあるメガネ屋さんのSALE品で、偏光レンズの割には安かったんですよ(^-^)
何かお手頃のものはないかなー。。。
ちなみに、登山に行った翌日は回復走と称して、横浜ベイサイドマリーナにあるアウトレットで物色してましたが、お気に召すものはなし!
となると、とりあえずAmazon(爆
あった( ̄□ ̄;)!!
Ellesse スポーツサングラスES-S101 ブラック ブラックマット 偏光レンズ ミラーレンズ ハードケース
立派なハードケース!
中を開けると、サングラス本体に、交換用レンズ4枚!
その日の天候によって、レンズの濃さを変えられるすぐれもの!
内2枚は偏光レンズなので、晴れの日にはクリアな視界が得られるかと!
さらに、レンズだけではなくて、サングラスのフレームを分解して、ゴムベルトに換装することもできます。
より激しい運動する人向けですね(^-^)
これだけそろっていて4000円ちょいはお買い得かなーと!
速攻ポチしちゃいました(笑
ちなみに、OAKLEYとかはかるーく2万円コース。
他にもNIKE、Addidass、SHIMANO、OGK、いろいろ見ましたけど結構いい値段するっす。
これが一番お買い得!(と個人的には思ってます)
で!
さらにロードバイクで温泉ツアーにハマりそうなので、着替えを運べるようにフロントサドルバックをお買い上げ。
モンベル(mont‐bell) フロントポーチ L マウントセット ブラック BK
さっそく取りつけしようと思いましたが、、、、
フロントハンドルのステムを一度はずさないと取り付け不可!!
うーん、、、、
これは雨の週末作業にしよう(爆
ちなみに専用のマウントキットが付属していて、ワンタッチで取り外しできるようになってます。
これがあれば、温泉に行くための着替えや、iPhoneの外付けバッテリー、輪行SETもポーチに入れれば結構身軽。
バックパックやポシェットでも十分っちゃー十分なんですが、背中になにかを背負うと、せっかくのサイクルジャージの背中のポケットが使えなくなるのが不便に感じてまして(^-^;
え?
ロードバイクってなるべく車体を軽くして、速く走るんじゃないのかって?
私の場合は、メインが「グルメ」「自然」「癒し」なので(爆
KQレーシングとのバトルやヒルクライムは、おまけです(爆