土曜日。

待ちに待った週末!


ロードバイク乗るぞ~!


出陣!


うーん、天気があやしいなぁ。。。


本牧を通過し、もうまもなく16号というところで、、、、


雨!


マジ(@ ̄Д ̄@;)


雨雲レーダーで確認すると、大きな雨雲が向かってきておる。


これは無理だ、あきらめよう。。。


無念のリタイア。



・・・・・・・・・・


家でヤケ酒(爆


その日は掃除したり、家事やって早寝!



翌日曜日!


早起きして、ロードバイク出陣!


本牧抜けて、16号、産業道路と下っていきます。

いやー、、、、、


平地が、、、、、、


辛い(/TДT)/


向かい風のせいなのか、体が起きていないのか、理由はわかりませんが、とにかく楽しくない。。。


登り坂はまだかしらん?(爆


ダラダラ走って、なんとか横須賀到着!

なにげにここへ来たのは、1か月ぶりだったりします(笑

photo:01

先週は、箱根強羅

先々週は、雨でDNS

その前は、箱根旧道アタック

そう、珍しく三浦半島は1カ月ぶりなのです(笑

なにげに新鮮!

photo:02


しかし、暑さには勝てません。。。


コンビニで、アイスコーヒーと補給

photo:03


さーて、もう平地は終わりなので、そろそろ山岳地帯へ進みますか!

今日は汐入駅をかすめて、山岳部へ入っていきます。

県道27号線。これで湘南国際村を目指します!

photo:04

うーん、なんだか体が軽くなってきたぞ~!
自然が増えたからでしょうか(^-^)
photo:05



よし、湘南国際村の入り口到着!

アターック!

photo:06


といっても、急いでは登れないのでマイペース。


そしたら、、、、、


後ろからすごい勢いで上ってくるロードバイク多数!


斜度9%なのに、何km出てるんだ!?


あっという間に見えなくなっていきました。。。

あれはついていけんヽ(;´Д`)ノ


マイペースに登りきってGOAL!

ちょっぴり、富士山が!

photo:07


いつもは曇っていて見えないんですけどね(^-^
photo:08


さて。。。


なにか物足りないボブは、葉山側へ途中までダウンヒル。


トンネル手前で折り返し。

photo:09

再度上ります(爆

photo:10



2回目登頂完了!
1本目よりも脚が回るようになってきたかな(^-^)
photo:01


ただ、もう暑いし、雨雲も迫ってきているのでそろそろ帰還しますか!


葉山側へダウンヒルし、今日は城ケ島へは向かわず、逗子鎌倉方面へ北上。

photo:02



長者ケ崎の海岸。
ここでカルピスソーダ補給。

がばうまか~(*´Д`)=з

photo:03


このあと、逗子を超えて、鎌倉へ。

鶴岡八幡宮で参拝します!
天気が悪いと、お客も少ないだろう、ってことで(^-^)

手をお清め。

photo:04


私はいつも、西側の鳥居をくぐって入ります。

正面の参道は混雑していますし、ビンディングシューズで参道を歩くのは辛いので(笑
西側の鳥居からですと、宮まで近いです(^-^)

photo:05



今日はなぜか、正面の参道は白い布で覆われてふさがれてました。

工事なのか、祭事なのかは謎でした(^-^;

photo:06


無事に参拝完了!


さーて、帰ろう帰ろう!

横須賀線に乗りたいが、我慢我慢。。。

今日は輪行セットを一部忘れたので、電車リタイアできません(爆

photo:07


登り坂はまだいいけど、平地辛い(爆


今日の気分

<好きなロケーション>

1.上り

2.下り

3.追い風の平坦


<嫌いなシチュエーション>

1.向かい風の平坦

2.無風の平坦

あまり元気ではないようです(笑



鎌倉から、鎌倉街道で上大岡まで到達。


時刻は11:30。


朝飯食べたのは6:30。


腹は減っている。


11:30に開店の店が、上大岡にある


そしてその店は、、、、、



がばうまかーな店である!!!



突撃ぃ!

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


チキタさんに教えていただいた、洋食 津久志亭

http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140307/14001019/

photo:08


いつもは、ハンバーグを頼むのですが、なんとなくロースかつ定食を(笑

いただきまーす!

photo:09


がばうまか~(*´Д`)=з

ダメ人間は残念ですが、お預け。

まだ家までロードバイク乗りますからね、残念(^-^;

しかし、、、、


ロードバイクに乗って早4年。

食後でも動けるようになっている自分に驚きました(笑


まあ、ペダルを回すだけでいいので、胃がかき回されるわけでもなく、心拍数も激増するわけでもないので、慣れると大丈夫ですね(^-^)

乗り始めたころは、食後30分は動きたくなかったですけど(^-^;


途中、関内にあるPatagoniaショップで危うく衝動買いしそうなところを我慢し、帰宅!


Guiness!!(*´Д`)=з

photo:10

感想不要(爆


ま、瓶じゃないのが残念ですが、致し方ない(^-^;

近所のスーパーは缶しかなくて。

元町UNIONまでいくと、瓶が売ってます(^-^)


いやー、湘南国際村2本上った割には、あまり獲得標高はありませんでした。


やはり箱根エリアまで毎週行かないとだめかな(^-^;


走行距離 76.57km

平均時速 23.0km/h

平均心拍数 129

平均ケイデンス 78

最高速 58.4km/h

最大心拍数 183

消費カロリー 1246kcal

獲得標高 638m