昨日の朝は疲れていたのか、、、、、、、
通勤電車に乗って座り、いつものブラックアウトを決めていたところ、決めすぎてしまい、朝から一駅乗り過ごし(爆
早め出勤しているので遅刻はしませんが驚いたf^_^;
帰りの23時過ぎの電車では、車内で若い娘さんが突然マーライオン決めてました。
みんなで介抱していて、優しいなーと感心!!
最近東横線でのお土産事故が多いので、飲み過ぎには気をつけましょうね。
特に安酒(サワーや居酒屋のカクテル)は身体にいいこと一つもないので、酒に弱い方は気をつけて。
私は酒に弱いので、わけわからん日本酒とかカクテル、サワーは一切飲みませんf^_^;
ビールも発泡酒だと悪酔いする傾向が。。。
瓶ビールが1番安心!混ぜ物ないし(笑)
マッコリや紹興酒も身体に合わないので苦手です。
ウイスキーも飲みますけど、程々の銘柄に限って飲むようにしてます。
居酒屋で出てくる、名もないウイスキーはデンジャラス(笑)
酒に強い人は、なんでも大丈夫ですけどね~(^-^)
iPhoneからの投稿
通勤電車に乗って座り、いつものブラックアウトを決めていたところ、決めすぎてしまい、朝から一駅乗り過ごし(爆
早め出勤しているので遅刻はしませんが驚いたf^_^;
帰りの23時過ぎの電車では、車内で若い娘さんが突然マーライオン決めてました。
みんなで介抱していて、優しいなーと感心!!
最近東横線でのお土産事故が多いので、飲み過ぎには気をつけましょうね。
特に安酒(サワーや居酒屋のカクテル)は身体にいいこと一つもないので、酒に弱い方は気をつけて。
私は酒に弱いので、わけわからん日本酒とかカクテル、サワーは一切飲みませんf^_^;
ビールも発泡酒だと悪酔いする傾向が。。。
瓶ビールが1番安心!混ぜ物ないし(笑)
マッコリや紹興酒も身体に合わないので苦手です。
ウイスキーも飲みますけど、程々の銘柄に限って飲むようにしてます。
居酒屋で出てくる、名もないウイスキーはデンジャラス(笑)
酒に強い人は、なんでも大丈夫ですけどね~(^-^)
iPhoneからの投稿