ヘルメットにつづき、ANAマイル移行EDY購入第二弾!!!
シマノ(SHIMANO) SH-R260L BLACK ビンディングシューズ SPD USP
青い箱が届きました!
どーん!
チャリンコ専用シューズとシューズ袋。
裏面は、超硬いカーボン。
今まで履いていたのは、SHIMANO SH-R106という、下位グレードのシューズでした。
靴底は、グラスファイバーなので、多少のたわみ(目に見えない程度)があるシューズです。
脚には優しいですが、ヒルクライムでは靴底に170wくらいのトルクをかけると、多少の駆動ロスがあったはず。
今回購入したSH-R260は、ガッチガチの靴底なので、負荷をかけたときの駆動ロスが減るので、結果的には速く楽に走れるようになるはずです(^-^)
ただ、筋力不足だと、鉄板踏んで走っているのと同じなので、関節や筋肉へのダメージが増えて疲労に跳ね返ってくる可能性はあります(笑
マラソンと同じで、素人は靴底のクッション性が高い方が膝への負担が軽く、走りやすい。
やりこんだマラソンランナーは関節も筋肉も鍛え上がっているので、靴底が固めでペラペラの薄いシューズの方が速く走れるのと同じです。
私も曲りなりにも3年以上ロードバイクにほぼ毎週乗り続けたので、そろそろガチガチのシューズでも大丈夫かな、と勝手に思い込んでます(笑
試走が楽しみ!( ̄∇ ̄+)
ちなみに、たかがシューズで、税別定価26000円もします(爆
ま、カーボン使っているしこんなものでしょう!!
効果は、、、、、、
次号を待て!(爆
そうそう、関係ないですけど、コンビニでこんな雑誌見つけて買いました。
陸上自衛隊で導入した最新鋭の10式戦車。
実は世界最強の呼び声も高いとのこと!!!(詳しくはコンビニで立ち読みでもしてください(笑))
日本の軍需産業って縮退しているのかと思いきや、実は世界最高水準の技術が盛り込まれていたので驚きました!!
戦車=ドイツってイメージでしたが、現在は日本が最強のようです。
国防は大事なので、ある程度の備えは必要かなと。
ちなみに、永世中立国で有名なスイス。
イメージでは、兵器をまったく持たないのかなと思いきや、国民に兵役がありますし、戦争にならないための努力をしているんですよね。
日本も戦争”しないための努力”を意識づけていきたいですね。
私にできることは、、、、、
ロードバイクに乗って、健康的な肉体を維持することでしょうか?(爆