日曜日は天気が良かったので、前日のPunkライブで筋肉痛ボロボロの身体にムチ打って出撃!


うー、流石に脚が重いf^_^;

風が強いこともあり、なおさら巡航速度は伸びませんね。。。

今日は湘南国際村のヒルクライムは諦めて、大人しく横須賀往復に決定f^_^;

途中、ロードバイク何人かに抜かれながら(笑)

チンタラ走って、なんとか横須賀到着!

photo:01



ここでしばらく休憩です。


しかし、気温が思ったより上がらず、寒い( ̄O ̄;)

筋肉が冷え切ると動けなくなるので、スタバへ退避。

暖まるぅ~( ̄▽ ̄)=3
photo:02



特にお腹も空いてなかったので、大人しく帰路へ。

途中、カエルの形の工事用ガードレールが微笑ましい(笑)
photo:03




このまま何もヒルクライムしないのも良くないと思い、旧プリンスホテルの坂を登ります。
photo:04



電動自転車のおじいちゃんがスイスイ登ってました(笑)

こっちは息切れですf^_^;

そのあとはやっと身体にやる気スイッチが入ったのか、快調に走れてます(^-^)

ゴールまでもう少しという本牧間門の交差点を抜けた瞬間。


「パン!!!!」

なんだ!?( ̄□ ̄;)!!


打たれたか?(爆

いや、なんとなく自分な気が。。。。


歩道へ入ってロードバイクを確認。

前輪は問題なし。

後輪は、ぱっと見は傷はないけど、若干空気圧落ちてるか。

よーく見てみると、、、

あれ?ビートがズレてる!

photo:05



photo:06



パンクした瞬間にズレたのか、元々ズレていたのかは謎ですが、このズレた箇所のチューブに穴が空いてましたf^_^;

photo:07



チューブをはめ込んだ時に、挟まっていたのかもしれませんね、この傷跡はf^_^;

仕方が無いのでチューブ交換。
photo:08



無事に復活!


前日はライブでPunk見てはしゃいで、
本日はロードでPunkして凹んで、、、

モッシュ!
ダイブ!
パンク!


そんな週末でした(笑)


追伸

まだ続きが。


帰りに某スーパーで買い物しようと駐輪場へ行くと、、、、

な、なんと!


買い物カゴを何重にも山積みにしたものが、強風により流されて私の方へモッシュ(体当たり)してくるではないですか!( ̄□ ̄;)!!


前日のライブで鍛えたこの肉体。


負けんぞ~!!!ヽ(`Д´)ノ

なんとか片手でキャッチ。


あぶねー、ロードバイクが傷物になるところでしたf^_^;


すぐ直後に、カゴを整理していたおじいちゃんが真っ青な顔ですっ飛んで来ましたが、怪我もしてないのでお咎めなしとしました(^-^)

いやぁ、ちびっ子が引かれていたら大惨事だったかもですね。

強風の日は皆さんもお気をつけくださいf^_^;


iPhoneからの投稿