夕食まで時間があったので、部屋でボケーっとしていたボブ。


平和だな~(*´Д`)=з


と、まったり満喫していたところ、


「コンコン!」と突然のノック!


なんだ!?( ̄□ ̄;)!!


次の瞬間!



ドアがガチャっと開けられ



おばちゃん「はいはーい、夕食のお時間ですよ~。2Fのシアターへ行って下さいね~!お布団敷きますからね~」


ズコーε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


と言っているまもなく、部屋を半ば追い出される形で出ます(笑)


確かに18時過ぎてました。
いつのまにか晩御飯の時間だったようですf^_^;


さっそくシアターへ。


座席配置は決まっていました。


各テーブルに部屋番号が振ってあります。


入り口でルームキーを見せると席に案内されました(^-^)


私はどこだ??


おお、ど真ん中!

前の方!

ええやないの~!


じゃ、晩御飯食べますかね!

別料金の瓶ビールを(笑)
がばうまか~( ̄▽ ̄)=3

photo:01



伊豆仕様のサッポロでした!

さぁお料理!

目を引いたのは豆乳のしゃぶしゃぶ。
photo:02



これは結構美味しいです(^-^)

他にも刺身やら揚げ物も出てきて。

牡蠣をテーブルの上で蒸したものを、給仕さんが切り分けてくれました。

photo:03



美味しいのだと思うのですが、私は牡蠣の良さがまだわかりません(笑)

photo:04





一通り食べ尽くしました。
かなり量はあると思います。

しっかりご飯食べて、アサリの味噌汁もついてました!
これはがばうまか~( ̄▽ ̄)=3


18:40くらいになると、ついにディナーショースタート!


今日は演歌歌手のようです。
(演歌聞かないので良くわかってません(爆))

photo:05




ステージが可動式で、めまぐるしく背景が変わるのと同時に、歌手も早着替え(脱ぐ?)して衣装チェンジして出てきます。


photo:06




何枚着込んでいるんだ?(笑)
photo:07



千秋楽だったようで、最後に締めの挨拶で、何枚も着込んでいて重い!という話をしてくれたので納得(笑)

ちなみに私の前のテーブルにいるお方(男性)は、テーブルに名前がかいてありました。
photo:11



途中で歌手に対して叫んでいて。。。



なんて言っているのかわからないので、調べてみました。


http://yamamotosatoko.com


なるほど、歌手の下の名前を叫んでいたのか!!

ファンってことですな!

ちなみに宿泊しなくてもディナーショー単体で参加できるようです(^-^)

左手の列一式はC国からの団体ツアー客御一行。

あまり騒々しいこともなく、マナーよくお食事されてましたね(^-^)

ちなみにこの催し物は、、、、


普段クラシックかパンク、アイリッシュミュージックしか聞かないボブには物足りませんです(笑)


ただ、昭和の全盛期ってこれなんだろうなー!という貴重な体験でした!

たまにはいいですね(^-^)

部屋に戻るとウエルカムフルーツが??

photo:09



いや、食後の口直しかな(^-^)

館内の自販機で缶ビールを追加購入し。

夜景を見ながら部屋飲み。
photo:10



BARもありましたが、広い部屋にせっかく居るので行きませんでした。

なかなか充実した一日になりましたな(≧∇≦)


長くなったので、、、、



次号を待て(笑)



iPhoneからの投稿