先週末は出張でした。

大雪警報が発令されるという、とてもタイミングの悪い出張ですf^_^;

ちょいちょい記事にしていきます。

話は金曜日夜から。

翌朝は大雪警報で危険でしたので、タクシーで駅まで向かう予定でした。

前日に予約しようとTelしたら
「大雪のため予約できません。朝再度お電話ください」
とお断りf^_^;

あはは、そりゃそうだ~

仕方がないので翌朝4:30起床。

新横浜駅6:00到着を目標に。

身支度整えてタクシー会社に配車のTel。

すると
「ただいま満車です」


ズコーーーーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ


をいをい~


困るよ~!!

といっても私と同じ境遇の人がたくさん居る模様。
それにしても朝早すぎですf^_^;

仕方がないので、元町駅までスーツケース抱えて歩くことに。


道路はうっすら雪が積もっています。

外は真っ暗、気温が激低く、色々な意味で寒いです(; ̄O ̄)

これは罰ゲームか!?(爆

いつもより歩く速度も遅くなり、20分歩いてなんとか駅到着!

あとは新横浜駅までたどり着ければ。。。


幸い、まだ在来線は無事に運行してました!
ほっf^_^;


新横浜駅には6時ちょい過ぎに到着!

待合室にはたくさんの人が( ̄□ ̄;)!!

入りきれないので、仕方なく待合室の外へ。

朝の駅弁はしっかり買いました(笑)

新幹線もなんとか動いているようで、名古屋へ向けて定刻通り出発!

のぞみに乗ったので、次の停車駅は名古屋です。


今回もEX-ICで予約していたので、チケットレスで、座席指定もネットでOKでした(≧∇≦)

車両最後尾を予約していたら、隣に座っていたのは女性でした。
ミッションはありません(爆

駅弁食べていたら車内アナウンス。

「小田原駅で停車して、雪下ろしします」

新幹線も雪下ろしするんだーf^_^;

車体をガンガンなにかで叩いてました(笑)

10分ほどで再出発。

早起きの疲労と、駅弁の満腹感


からの~?

ブラックアウト(爆


名古屋までは1時間30分くらいです。

到着予定時刻まで50分を切ったところでのブラックアウトでした。。。。

ハッと目が覚めると、到着予定時刻!

い、いまどこだー!?

「浜松」


ほっ、まだ静岡じゃねーかf^_^;

危ない危ない。。。

爆睡すると京都までいきます(笑)

結局、30分くらい遅れながらも、無事にナゴヤ駅に到着!!!


photo:01




昨年冬に伊勢神宮の帰りにロードバイクで立ち寄った以来ですf^_^;

ここから、ナゴヤといえばモーニング。

フルタイムモーニング喫茶リヨン

photo:02



モーニングといえば、、、、


これでしょう!

小倉トーストとゆで卵!
photo:03



がばうまか~( ̄▽ ̄)=3

名古屋はなぜか朝食は卵セットが多いですね~!
私も朝は卵かけご飯がデフォルトなので、結構好きです(^-^)

この時のために朝の駅弁の量を少なめにしていたことは、言うまでもありません(笑)

さて、ここからは仕事ですf^_^;

次号を待て!