今日は家でゆっくり休養(^-^)
昨晩、飲んじゃったし(笑)
マンダリンBARです。度数60超過を頼んで火を吹きそうでした(爆
さて。
ゴロゴロしているのも性にあわないので、2年間目をつぶっていたハブのメンテナンスを。
レンチを使ってハブをばらします。
フロントはまあまあ綺麗でした(^-^)
汚れるので新聞紙引いてます!
取り出したハブ軸。
汚れがあまりないのが驚き!
シマノはシールがよくできているのdrしょうね(^-^)
で、ハブにグリスアップしてみます。
シマノDura-Aceプレミアムグリースです(^-^)
緑色がなんとなくメロンソーダっぽいですか、食べられません(爆
玉当たり調整は、うーん?よくわからん(笑)
キツく締めなければ大丈夫でしょうってことで、ガタつかない程度に締め込んで終了(^-^)
このあとリアハブをメンテナンスしますが、少し茶色くなっていたので放っておくと危険でしたねf^_^;
しっかり新品のグリスアップして終了
本当はこの砂だらけのカセットスプロケットを掃除したかったのですが、CS HG-50-9速のスプロケットはトップ2速しか外れないんです(笑)
パーツクリーナーもなかったので、今日は諦めましたf^_^;
買い直した方が安上がりかも(笑)