土曜日は友人とランチして観光&ダメ人間(爆
夜は友人のライブを見に渋谷へ行って、ダメ人間&ラーメン(爆
これは日曜日は走らないといかん!
ってことで、眠い体にムチ入れて出撃!
気温は低いですが、日差しがあるのでまだマシです(^-^)
ただし、、、、、、
風つぇぇ(@ ̄Д ̄@;)
出だしは追い風全開ですので、いつもよりスピードが乗ります。
ただ、帰り道は向かい風ですし、横風も結構危険。。。。
やむなく、南部市場まで走り切ってUターンすることにしました。
ケガしては元も子もないですからね(^-^;
誰もいない市場でシーンとしてました。
強風の中、ランニングしている人はたくさんいましたね(^-^)
その後、強風でもできること、といえばヒルクライム。
16号から山下公園へ向かう帰りに登れるところといえば、根岸森林公園への登り坂。
そこへいこうかと思って走っていたところ、磯子駅付近で旧横浜プリンスホテル跡地にできた新築のマンションを思い出し。
そこが超激坂だったはず。
いざTRY!
・・・・・・ぐっ!!!
こ、この坂は!!!!
箱根旧道よりは楽だろうと思ったら、あっというまに心拍数急上昇!(@ ̄Д ̄@;)
ナメてました!!
途中までギアは34 X 27で登ってましたが、あまりにも脚と心臓への負荷が高かったので、一気にインナーローの34 X 32へ!!
時速9km/hでヒーヒーいいながら登ります!
箱根より瞬間的にはきつかった!!!
なんとか登り切りました。
(帰宅後調べてみたら、標高差47m、平均斜度11%超過というとんでもない坂でした!!!そりゃキツイ(^-^;箱根旧道でさえ、平均斜度6.6%ですからね。。。。)
ま、走行距離は500mもないので、箱根旧道みたいに10kmもひたすら登り続けるヒルクライムに比べればまだなんとか(^-^;
この激坂を上ってきました。
頂上にそびえる新築のマンション!
この絶景!
でも、ここに住むとなると、磯子駅から毎日ヒルクライムとダウンヒルしないと会社いけませんな(笑
趣味なら楽しいけど、日常となると、ちと厳しいかも。
特に酔っ払って電車なくなったときにこのヒルクライムは、、、、、
無理っす(爆
走行距離 20.33km
平均時速 22.3km/h
平均心拍数 132
平均ケイデンス 81
最高速 42.2km/h
最大心拍数 172
最大ケイデンス 115
消費カロリー 353kcal
今週はカロリー消費できなかったので、たぶんデブります(爆
iPhoneからの投稿