昨日の箱根旧道 アタックから一夜明けて。

一応、寝る前にマッサージをしまくったものの、、、、

あ、朝から体が動かん!(@ ̄Д ̄@;)

まるで、第三章DIOのザ・ワールド!

時は止まる!

というのを、常に食らっているかのよう(爆

最近ジョジョネタ多いのはご勘弁を(笑


朝はおじいちゃんなので、きっかり7時には目が覚めてしまい。

朝ごはん食べて、しばらくネットみたり、録画していたドラマ見たりしたものの、、、、

昼食も食べずに、昼寝(爆

うわー、こんなに体が動かないとは情けない。。。

筋肉痛は免れたものの、疲労困憊。

昨日の箱根旧道アタックは、自分を限界まで追い込みましたからね。

久しぶりに自分の肉体を極限まで追い込んだ気がします。

100kmロングライドでも、ここまでのダメージは来ませんので(^-^;


そんな感じで爆睡していたら、やっすんさんからTEL。

先日私が落としてしまったワイヤレスイヤホンをわざわざ届に来てくれました!

ありがとうございました(≧▽≦)

SONY MW-600 は場所を取らないので、チャリで出かけるときはこちらを持って行って、帰りの電車内で使おうと思います。

普段使いのDENON AH-W150 は、通勤で使うことにしました(^-^)


晩御飯の買い出しに近所のスーパーへ。

メインディッシュはストックしてある冷凍ハンバーグとして、野菜としてトマトときゅうりをゲット。

たまには盛り付けしてみました。
お粗末な見た目ですが(笑
photo:01


いやぁ、こんなに肉体疲労を感じたのは、初めて100km走行した以来ですね。


それと、ヒルクライムでがんばったものの、以下のサイトをみると、速い人がうようよいます。

http://tohantt.info/climber.cgi/hakonekyutokaido/

もちろん、機材が違うのもあるにせよ、基本的な体力や脚力に相当な差があると思われます。



次の目標はとにかく50分切りを目指したいですね!


ただ、資金が許されるなら、、、、、チャリを軽量化したいです(笑


小田原駅のコインロッカーに、無駄な荷物(輪行セット)を預けるとか、パーツ変更して軽量化するのも手ですな。


ホイール以外はほとんど変わってないので、ハンドル、ステムの見直し。


あとは、ホイールのチューブがパンク対策として丈夫で重いものを使っているので、その辺の軽量化。


え?


いくら軽量化したって、実力不足がそもそもの原因だって?


DIOに言わせれば

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁーーーーーー!」


はい、すいません。。。。


仕事もロードバイクももっと精進します!


ここ数年で成長が感じられたのは、酒を飲める量くらいですかね(爆