色々と雑誌を読んだりネットで情報収集していると、毎日乗るのがベストのようです。




でも、そんな時間もなく、天気に左右されることが多いので、乗れる日=平日にのるしかない!




ってことで、1時間だけ乗ることに。




自宅から杉田往復がいい距離かなーと。




距離は20kmってところでしょうか。




気温は13度と低め。




上着だけ、冬仕様にしてGO!




ちょい肌寒いですが、走るとちょうどよい気温なので、ベストですね(^-^)




そして、なんといっても1時間走ればよいです。




スプリントですな!




真っ暗なので、心拍数もいくつなんだか見えないので、無視して全開(爆




わははー!




気持ちえーどー(≧▽≦)




トラックも多少走っていますんで、風除け効果もあり。




35~40km/h巡航でガンガン進みます。




その代わり、心拍数はずっと150オーバーのまま。




箱根旧道を登るためには、この心拍数150オーバーを保ったまま1時間走る必要があります。




トレーニングトレーニング♪




折り返し地点の南部市場で一呼吸。



夜間仕様として、サドルバックを外して、リアにいつもより明るいテールランプを装着。


追突されないようにね(笑


photo:01



帰り道は若干疲労も出てきましたが、踏ん張りどころだと思って気合い入れて踏みます。




ぐひぃ~~~~




苦しぃ~(;´Д`)ノ




でもでも!




これが終われば晩御飯だっ!




マジでか!(*゜▽゜ノノ゛☆




うぉぉぉぉやる気十分!(←単純馬鹿




そのまま近所のスーパーまで爆走し、本当はリンガーハットでちゃんぽん食べようと思ってました。




思ってましたが、、、




ラストオーダーは20:30.




現在時刻20:33






アウトー((((((ノ゚⊿゚)ノ




がっかりだよ。゚(T^T)゚。




仕方ないので、スーパーで晩御飯をお買いもの。




まずはサラダ!

トマト丸ごと一個、キュウリ一本、レタス4分の1.


photo:02




メインディッシュにカルビ170g!


半額の値札に踊らされました(爆

photo:03



ほかに、ご飯、味噌汁、納豆、冷奴と組み合わせめちゃくちゃです(爆




いただきまーす!




がばうまか~(*´Д`)=з



しかし、またしても食べ過ぎのような気がします。。。




摂取カロリーの結果は、、、、




日記の最下部まで待て(爆






走行距離 21.05km


平均時速 27.7km/h


平均心拍数 149


平均ケイデンス 85


最高速 41.5km/h


最大心拍数 176


最大ケイデンス 119


消費カロリー 354kcal




で、摂取カロリーはいかに!?




ごはん 200kcal


納豆 100kcal(意外とあるのねん。。。


冷奴 84kcal


トマト1個 40kcal


きゅうり1本 14kcal(少ないっ!!


味噌汁(わかめ) 38kcal




最後は


カルビ170g 786kcal


700overキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




やってもうた可能性大。。。


大人しく赤味の肉にしておけばよかった。。。




朝飯は卵かけご飯 356kcal


昼食は仕出し弁当 400kcal




摂取カロリー 合計 2018kcal




基礎代謝が1500kcalなので、

b


差し引き +164kcal




デブエット成功(爆




うーん、赤味の肉なら確実にダイエットでした。。。




皆さんも肉にはくれぐれもお気をつけて(爆








iPhoneからの投稿