えー、今週もたくさん飲みました(爆
久しぶりに外でギネス飲んだので撮影(笑
さて。
先日スーツパンツを真っ二つに破ったばかりですね。
あと、毎年会社で体組成系を使って測定をし、記録を残しております。
結果は、、、、
体重 3年で3kg増加。まぁ、これは筋力UPもあるのでOK。
内臓脂肪 3年でレベル3アップ。(毎年1ずつUP。もちろん悪化方向です)
・・・・・・・・
これはヤバいんじゃねーすか!?(@ ̄Д ̄@;)
体脂肪率はそれほどブレがありませんので、全体的にはOK。
健康診断も当然問題なし。
ただ、血圧は少しずつあがり、内臓脂肪が増えている、ということは、、、、、、
ダメ人間やりすぎ!ってことですな(爆
たしかに、ここ3年で相当飲酒するようになりました。
もちろん、それ以上に運動もするようになったので良いことですが、飲酒が運動に優っているのが問題なようで。。。
てか、運動直後に飲んでますからね(爆
そんな反省もあり、、、、、
めちゃくちゃ寒い一日でしたが、朝7時に起床し、すぐ出発!!
とはならず。。。。。
3時間あまりの寒さに布団から出れず、ゴロゴロしていましました(爆
いやぁ、暖房入れるのはまだまだ!と思いまして。。。。
でも、10時にはさすがにマズイので出陣!
外に出ると、、、、、
ううー、さぶぅ~((>д<))
とはいえ、体本体と腕は問題ないです。
顔と頭が寒いです!!
ま、行けるところまで行きまして、無理せず途中でリタイアして電車で帰ればよいかなと(爆
とはいえ、本日の目標は、、、
横須賀にカレーを食べに行くこと!!
理由は、、、、、、a-nikiさんのブログ記事 でカレーを見て食べたかったから。
それだけです(爆
動機が不純?
いいんですよ、運動が超好きなわけではないんです。
旅が好きなだけなので(笑
カレーを食べるついでに運動するんです(爆
え?箱根の山登りはどうなんだって?
あれも旅です(爆
ただ、険しい旅なのでちょいと準備が必要なだけなんです(爆
旅だから長続きするんですよん(^-^)
運動と思ってたら、、、、、、、私には無理です、確実に三日坊主(爆
話が脱線しました(笑
先週は伊勢神宮参りに 行ったばかりですから、今週は軽めでよいかなと(^-^)
本当は三浦半島一周かましたかったですが、寒過ぎです(笑
しかし、やはり豊橋に比べるとやはり交通量は多く、信号も多いですな。。。
それでも、都心部に比べればまだマシですけどね(^-^)
いつもどおり海沿いの産業道路を八景島まで下っていきます。
もうペースは緩めです。
寒いんで(爆
八景島を通過して、帰帆橋を曲がったあたりでふと見た景色。
なんと!富士山見えるやーん!(ノ´▽`)ノ
過去2年以上ロードバイクで走ってますが、一度も気が付きませんでした(^-^;
富士山めちゃくちゃ小さいですけど、記念撮影(爆
今日はめっちゃくちゃ寒いですが、雲ひとつない青空であること、そして気温が低いことにより空気が澄んでいるおかげで眺めは最高ですね!!
ちなみに、、、、
寒さのせいなのか、頭痛が。。。
二日酔いか??
なんにせよ、頭が寒いのは事実です。
本日は特に気温が低いことと、ロードバイク用のヘルメットは通気性重視ですから、結構頭が冷えるんですよ。
おまけに、結構な速度(時速30km/h~40km/h)で走れますから、体感温度も結構寒いです(^-^;
やばいやばいやばいやばい。。。。。
・・・・・・・・
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ(爆
少し日向で休憩してみましたが、意味がないようなので走行再開!
あ、ちなみに朝食抜きです。
体内の脂肪を消費しようというのが狙いです。
前日は暴飲暴食高カロリーでしたんで(爆
あまり長距離ですと体によくはありませんが、横須賀程度なら良いかと(^-^)
なんとか無事に到着!
伊勢神宮も良かったですが、ホームコースはホームコースで落ち着きますな(´∀`)
チャリとイージス艦。
いやほんと、空がめちゃくちゃ綺麗な一日でした!
寒いけど、出かけてよかったですよ(^-^)
さーて!!!
カレー♪カレー♪カレー♪カレー♪(≧▽≦)
カレー♪カレー♪カレー♪カレー♪o(^▽^)o
カレー♪カレー♪カレー♪カレー♪(´∀`)
↑アホですな(爆
私が一番行きたかったのは、久しぶりに横須賀にあるcoco壱番屋!
でしたけど、、、、、
時刻は12時ちょい前。
激混み!!(@ ̄Д ̄@;)
てか、並んでるし!( ̄□ ̄;)!!
そういえば、ギネスブックに登録されるほど店舗数が多かったとかなんとかあったような。。。
日本人特有の「にわかファン」めぇ~(笑
仕方ないので、近所にある魚藍亭へ。
横須賀海軍カレーのお店ですな(^-^)
http://www.gyorantei.com/curry/index.html
横須賀海軍カレーは何度もいただいてますので、たまには違うもの、、、、、
あ、ランチタイムは標準でサラダ付き♪
疲労もたっぷりでしたので、回復のためのコーラ♪
これはこれでがばうまか~(*´Д`)=з
で、注文したのはこちら!!
海軍さんのハヤシライス!!
デミグラスソースでしっかりと煮込まれていて、もう香ばしい匂いと深みのある味わい、たまりません(*´Д`)=з
がばうまか~(≧▽≦)
運動したあとですので、瞬殺(爆
ちなみに早食いも太る要因ですので皆さんもご注意を(爆
しばらくこのお店で休憩させてもらいましたが、頭痛は治らず。。。
電車で帰ることも考えました。
横須賀線は、鎌倉あたりで客がたくさん乗ってくる気がしましたので、京急で帰ろうかと。
とはいえ、走れるところまで自走で帰ることにしました(^-^)
行きは産業道路でしたが、帰りはずーっと16号で。
金沢八景を抜けて、ここから本格的な山岳コースへ。
途中、能見台の駅手前で、、、撮り鉄軍団を発見!!!
三脚一眼レフを7,8人で一斉に構えてましたね~。
でも、たしかに撮影ポイントとしては、電車が綺麗に撮影できるので良さそうでした(^-^)
みんな京急好きなんですね(笑
私もよく撮影してますが(爆
頭が寒いのは相変わらずで、頭痛もずーっと続いてます。
そうだ、帰りに根岸にあるラーメン屋でも寄って帰るか!!
いつも、家から走りだして15分程度で通りかかるのですが、めちゃくちゃいい匂いしてるんですよね!!
そのうち食べてやろうと思いつつ、機会を逃してました。。。
無事に山岳地帯を抜け、磯子、根岸と通過。
ラーメン屋のことはすっかり忘れて、気が付いたら本牧まで走り切り(爆
結局、自走で帰宅しました(^-^;
後頭部が軽く頭痛でして、それは夜になっても消えることはありません。
調べてみると、後頭部神経痛っぽいような。
たしかに、めちゃくちゃ寒いなか走行していましたんで、体の筋肉に負荷がかかって、神経にも悪影響を与えた可能性は大きいです(^-^;
今晩は早寝しなくちゃ(^-^;
ちなみに、珍しく禁酒しました(爆
冬は暖かい緑茶がおいしくいただけますな(´∀`)
おやすみなさーい
走行距離 48km
平均時速 24.1km/h
平均心拍数 140
平均ケイデンス 79
最高速 47.4km/h
最大心拍数 177
最大ケイデンス 106
消費カロリー 422kcal
iPhoneからの投稿