23日の日曜日のお話。

前日(土曜日)は雨でしたからね、家で死んだように眠っておりました(笑

そして、このままではいかん!
と思って、重い腰を上げてロードバイクで出撃することに。

しかーし!!!

天気はまさかの大寒波到来中!

最高気温が10度ない状況。

さすがに寒いと思いまして、、、、、、

自分の手持ちの装備を考慮した結果、、、、


まずは、ミズノのブレスサーモ機能付きのジョギング用冬ジャージを着ます。

体内から出る水蒸気に反応して、熱を発するという、私が知りうる限り、ヒートテックを越えた逸品ジャージです。

はっきりいって、これさえ着ていれば、下にはTシャツ一枚でも寒くないくらい(^-^)

念のため、下には長袖の綿のシャツとヒートテックを着こみました。

で、このままチャリに乗ると、服がバタバタして非常に大きな空気抵抗となるので、、、、、

その上からチャリンコジャージを上下重ね着(爆

うん、だいぶスリムになったぞ(爆

さぁお外へGO!!


風はあまりないですが、気温がめちゃくちゃ低いです(。>0<。)

でも、、、、、

顔以外はまったく寒くありません!!

やはりミズノのジャージが最強ですなぁ(≧▽≦)

ご機嫌で快調に走りますが、二週間ぶりということもあって、少しセーブして走ります。

寒いですし、いきなり全開にすると膝痛めそうですからね(^-^;

でも、、、、

やはり家でゴロゴロしているよりは、ずっと気持ちいいですね(^-^)

しいて言えば若干耳が寒いくらいですが、体が温まってくればほとんど気になりません。

たぶん、気温が5度を切らなければ、この装備で行けそうです♪

しかし、、、、、、路上にはほとんどロードバイクが居ませんね。

さすがにこの寒さでは、ガチンコの人しか出てこないようで、おそらく峠などの厳しいコースに行っていると思われます。

私みたいに平地楽チンにわかチャリンカーはもういないようです(笑


とはいえ、平地だけではあまりトレーニングになりませんので、三浦半島の南側、三崎港を目指して進軍!


途中、久しぶりの横須賀で小休憩(^-^)

たくさんの国の国旗が掲げられてました。

なるほど!今日は天皇誕生日!
お祝いですな!!!

photo:01

陛下、おめでとうございます(≧▽≦)

photo:02



さて、走行再開!


まだまだ走りまっせ~!


二週間ぶりにしては、結構体力が残ってます。


風があまりないのと、ジャージ二枚重ね作戦による温かさの確保。


かつ、無理をしないペースが功を奏しているようですね(^-^)


その後、久里浜を抜け、三浦海岸を進みます。


ようし、今日は三崎港でマグロ食べるぞ(≧▽≦)


と思ったのですが、、、、、



途中で見てしまったんですよ。




赤い看板に黄色でMの文字。


そう、あの看板、ヤツの姿を。。。。







ダメでした、耐えられません(爆


いただきまーす(≧▽≦)

photo:03



いちおう、ノーマルハンバーガーにしてボリュームは抑えてみましたが(爆



ふぃ~、がばうまか~(*´Д`)=з



さて、腹ごしらえもできたので、走行再開!



この後は驚愕の山岳地帯へ。


といっても、箱根旧道クラスではないので、もっと緩斜面です。


たまーに急斜面が出てきますが、長さが短いのでそれほどつらくもなく、少しがんばれば平地です(^-^)


ただし、軽いギアで登ってしまってはトレーニングにならないので、箱根を想定して、なるべく重めのギアでがんばって登りますε=(。・д・。)


ぜぇぜぇ( ̄Д ̄;;


つ、つらいなぁ(;´Д`)ノ


でも、GOALはもうすぐ!


そして、、、、、


三崎港キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

photo:04


ここで問題。


お、お腹いっぱいだよーん、食えねぇっす(/TДT)/


まださっきのマックから30分経過してませんからね、無理でした(^-^;


無理して食べてももったいないので、潔く撤収!


三崎港から、またひたすら山登りです。



ぜぇぜぇヽ(;´Д`)ノ


そして、無事に京急 三崎口駅に到着!


もう限界ですので、おとなしく電車でGO(爆

お?この車両は久しぶりですなぁ!

2000系です!

photo:05



室内はご覧の通り、特急仕様です。

京急のよいところは、普通料金で特急車両チックなところですね(^-^)
軌道幅が広いので、乗り心地もよいですし、最高です♪

photo:06



夜は、渋谷で飲み会。


クリスマス、というわけでもありませんが、鳥食べに(笑


はい、とりあえずダメ人間!(笑

photo:07

締めの親子丼がおいしかったです(^-^)

photo:08


たくさん運動したので、夜は早寝爆睡でした(爆

ちなみに、帰りの電車はブラックアウトせず、です(笑


走行距離 67.11km

平均時速 23.5km/h

平均心拍数 144

平均ケイデンス 76

最高速 49.9km/h

最大心拍数 182

最大ケイデンス 119

消費カロリー 1265kcal

iPhoneからの投稿