昨晩の小林可夢偉の結果を見て、今日はがんばらねば!と気合いいれました(^-^)


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image
ただし私は素人。
しっかりBCAA補給してから(爆

気温は24度と低めですので、長袖長ズボンで。
アンダーシャツもクールタイプではなく、普段着ているお気入りバンドの綿のラグランに変更。

あとは、先日購入した新しいドリンクボトルもお試しで♪
さて、本日も?とりあえずは横須賀、久里浜方向へ進みます。

うん、温度調整はばっちりですね!

寒くもなく、暑くもなく、ちょうどよいです(^-^)

しかし、、、、、いやぁ、思ったより風が強いです!(@ ̄Д ̄@;)

向かい風は気合いで乗り切り
「フンフンフンフン!(°Д°;≡°Д°;)」

追い風はご機嫌でかっ飛んで
「わーい(≧▽≦)」

てな感じで走ってました。

チャリンカーはあまり居ませんでしたね。

発見したとしても、どちらかというと「ガチ」の人が多かった気がします。

何度かチャリンカーに追いついて、しばらくランデブー走行して、ルートが違ってお別れしたり。

新しいドリンクボトル、使い勝手は良好です(^-^)
やはり手を使わずに栓を開け閉めできるのは便利でいいですね!


そんなこんなで結局、まったく休まずに久里浜まで来てしまいました(笑

走行距離32km。

海サイコー(≧▽≦)
photo:01


夏が終わって涼しくなったので、休憩時は温かいものが飲みたくなりました(^-^)

近所のペリー公園で、久しぶりに缶コーヒーで一息入れます♪

photo:02


その後は走行再開!


本当は久里浜で帰ろうかと思ったのですが、まだ時間が11時過ぎであることと、体力にも余裕があったので思い切って三浦半島ぐるっとツアーに変更。


といっても、久里浜→三浦海岸→ぐるっと南側を回って~三崎港→三崎口でGOALとして、帰りは京急で(^-^)


狙ったわけではないのに、京浜急行沿線の旅になりました(笑


久里浜まで来る途中も、金沢八景、京急田浦、追浜、汐入、堀ノ内、北久里浜、と通過してます(笑


久里浜から先は、しばらくずーっと海沿いを進みます。


海風が強いので、砂がすごいっす(^-^;


長澤のローソンでたまらず休憩(^-^;

とりあえずシーチキンおにぎり(笑

photo:03



ローソンの裏は海です!

がばよか海たい(*´Д`)=з

photo:04


ちなみに、ローソンには3段シートの爆音ライダー軍団(未成年組)が多数いました。


でも、最近の3段シート軍団、爆音はおいといて、マナーいいですよね。


ゴミ、散らかさずにしっかり捨てて帰りますもん。


成人になった連中のがよっぽどマナー悪い(^-^;


なぜか同じ方向に走ることになったので、しばらくランデブー走行してました(爆


でも、一般車を煽るわけでもなく、蛇行するわけでもなく、ほんとに単なるドライブって感じでした。


根はいい奴らなのでしょう(^-^)


三浦海岸を過ぎて、山道に入り、途中で登り坂になった瞬間、残念ながら私はちぎられて置いて行かれちゃいましたが(爆


その後は単独走行。


反対車線には、ガチのチャリンカーがポロポロとすれ違います。


私はすることないので、見つけては挨拶してました(爆


ちゃんと、向こうのチャリンカーも挨拶を返してくれるので、ありがたかったです(^-^)


でしばらく走り続けて、登り坂へさしかかります。


フロントギアをインナーへシフトダウンし、頑張って上ります。


トンネルに入り、抜けたあとは下り坂なので、今度はフロントギアをアウターにシフトアップしようとした途端、


「ガシャン!」


ぬ!(@Д@;


あ、チェーン外れたヽ(;´Д`)ノ


そのチェーンが外れた事後現場の下り坂写真です(爆

photo:05


路肩で修理中(爆
photo:06


ま、そんな大したことではないのですが、チェーンを指で触ってしまうのでオイルで手が汚れました。。。。


仕方ないので、その辺の雑草で手を拭き拭き。


ん?


雑草でチェーンをつかめば手は汚れなかったのでは?


しまったー!(ノ゚ο゚)ノ


やってもうたぁ(@ ̄Д ̄@;)ーーーーー

はい、良い子のみんな!≧(´▽`)≦


チェーンが外れた時は、雑草を探そうね。

手を汚さずに済むぞ♪ドキドキ ←(馬鹿

気を取り直して走行再開。


「ちっくしょぉぉぉぉぉぉ!」


「俺のアホぉぉぉぉぉぉ!」


と叫びながら坂を登ったのは言うまでもありません(爆


で、無事に三崎港に到着!


小腹がすいたので昼食に。

時刻は午後12時30分。


えっと、店は、、、、


考えるのがめんどくさくなったので、またも三崎館支店 香花。

いやね、お店の前に、ちょうど自転車をくくりつけられる細い電柱があるのはここだけなんですよ(爆


本日はびんちょうまぐろ、いくら、うにの3色丼です(^-^)

photo:07


がばうまか~(*´Д`)=з


やっぱ丼は酢飯に限るっ!!


そういえば、大阪にもすしざんまいできたんですね?


すしざんまい 道頓堀店(9月末OPEN)

http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27068040/


私は大阪でチキタさんに案内してもらっているので、大阪のお寿司とすしざんまい両方の経験談から察するに、

「大阪の寿司よりネタもシャリも小さいのがすしざんまい」

と感じました。


お得感では既存のお寿司屋さんに勝つのは厳しいのではないかな(^-^;

ただ、24時間営業なので、利便性でお客が増えそうな気もします。


どうなるかは、、、、大阪のみなさん次第(爆


そんなことを思い出しながら、寿司を食べ終わり。

食後なのでまた爆走できず、そろーっと走っていると、お魚屋さんがたくさん。


車で来ていれば、ここでいろいろ生魚買えるのでご機嫌でしょうねぇ(^-^)
いつか買うぞ!

photo:08


その後、まだ食後15分も経過していないのに、登り坂をいくつも越えてゼェゼェいいながら、、、、

なんとか三崎口駅にゴール!


やったど~!(≧▽≦)

photo:09


おつかれMy チャリ RIDLEY COMPACTくん!(もうすぐ満2歳(爆))
photo:10


さて!!


もうチャリ漕がないので、いつもなら

「ビール!(≧▽≦)」

となるはずが、ちょっと涼しくなってきたこともあり、飲みたい気持ちになりませんでした(^-^;


チャリを速攻でバラして袋詰めにし、、、、


結局、温かいミルクティー(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

電車が出発するまで暇なので、、、、


記念撮影(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

さらに記念撮影(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

さらに!記念撮影!(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

このとき、なぜか車掌さんがこちらがカメラを向けて撮影しようとしていることに気づき、わざわざ乗務員室から走って外に出てくれました。


え!?そこまでするの!?(@ ̄Д ̄@;)


私はそこまで電ヲタではないので、とりあえずお礼をお伝えして、車内に戻りました。


京急に詳しい人に聞いたら、

「電ヲタが多いので、そういうお客さんを大切にしよう、という社風はあるかも」

とのこと。


なるほど、そうなのか!


え?それって私が電ヲタに間違えられたということ?(爆


まー、車内でミルクティー抱え上げて撮影してれば、そう見えてもおかしくないか(爆


・・・・・・次回から気をつけよう(^-^;


いえね、車内に誰も乗ってないからやってたんですけど(爆


その後は電車で楽ちん帰宅!


さて!


チェーンが汚れている!


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

掃除するぞっ!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

場所は家の近所の路上。


道路汚すとマズイので、排水溝の上で。


パーツクリーナーをぶしゅ~っと吹き付け、ブラシでゴシゴシ。


なんとなく見た目は綺麗になるけど、チェーンの隙間の屑が綺麗に取れないなぁ。。。


と、格闘していたところ、、、、


時刻は夕方4時。


違和感に気づく!


いつのまにか軍団に囲まれているボブ!


5匹のモスキートと空中戦ドッグファイト開始!(爆


くそう!!


なんぴとたりとも俺の血は吸わせねー!!!ヽ(`Д´)ノ by赤木軍馬


3匹ほどやっつけて、作業再開しようと思いましたが、たぶん無限にモスキート軍団が襲ってくることは容易に察しがつきました。


仕方ない、チャリを我が家のベランダへ(^-^;


ぶしゅ~!

と、

ゴシゴシ!

と、

フキフキ!


を繰り返して、少しだけ綺麗になりました。


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

うーん、ピカピカにするには専用のチェーンディクリーザーとブラシ買うかな(^-^;
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ-image

あとはボディを磨いて完了!


ま、今日はこの辺で(^-^;


体力使ったので晩御飯はすき焼きにしようかと!


イトーヨーカドーへ行きました。


「うれしーなハッピーデー いってみよーかどー」

と、聞いたことのある曲が流れてました。




CMだな、、、、誰が歌ってるのかしらんが(爆


調べたら、SUPERGIRLSというアイドルグループだそうで。

フルコーラスあったなんて知りませんでした。

金かかってんな(爆

http://www.youtube.com/watch?v=6j4oJr5Qbm4


で、イトーヨーカドーのカードで5%OFFか。

カード持ってねーし(爆


これ以上カード増やせません!


穴膝でマイルゲットできればそれで十分です(笑


すき焼きの具をいろいろゲット。


帰宅。


あ、豆腐忘れたぁ!(@ ̄Д ̄@;)


ま、いいや。


晩御飯

白米 2膳

牛もも 280g

野菜300g


・・・・・・

食べすぎか?(^-^;


少しカロリー消費しようと思って、風呂掃除しました(爆


ゆっくり湯船につかり、iphoneで水曜どうでしょうをしばらく見てたら、汗ダラダラになりました(笑


でも、疲れも取れたことでしょう。

いい夢見れるかな(≧▽≦)


走行距離 65.70km

平均時速 24.2km/h

平均心拍数 140

平均ケイデンス 75

最高時速 44.6km/h

最大心拍数 179

最大ケイデンス 118

消費カロリー 1144kcal


iPhoneからの投稿