本日は三連休の真ん中。


もちろんチャリでおでかけ、といきたいところでしたが、天気は午前中は微妙。。。


雨こそ上がってましたが、まだ路面がかなりウェットでしたので諦めました(^-^;


午後3時過ぎて、ようやくカラッと晴れてきましたので、ちょっとお散歩がてらチャリに乗ってみます。


昼飯食べてなかったんで、なんか食べよう、と(笑


温かいかなーと思って、真夏の服装、いわゆる半袖・ハーフパンツで出撃しましたが、かなり寒いです(爆


なめてました(^-^;


頑張って気合いいれてこぐことに(爆

あまり遅くなると真っ暗になるので、とりあえず磯子駅を折り返し地点としました(^-^)


photo:01

天気はいいんですけどね、朝この天気が欲しかったです(笑

photo:02


さて、なにか食べようと思ってお店を探したところ、、、

お、ラーメンいいかも!

普段は消化の悪いものは食べられませんからね、今日は気にせずがっつりと!

札幌ラーメン 味の時計台 磯子駅前店です(^-^)

photo:03

頼んだのは、白みそラーメンと餃子!

ちょっと肌寒いので、温かいラーメンががばうまか~(*´Д`)=з

photo:04

やっぱ冬はラーメンとか鍋、すき焼きですな(^-^)

さ、あとは帰るだけ。


いつも通り、元町へ向けて走っている途中で、根岸駅あたりで「根岸森林公園」の看板を見つける。


あ、ここから根岸森林公園に向かえば登り坂じゃん!


と、どM的発想がなぜか出てしまい、えんやこらを上ってきました(爆

夕方4時過ぎなので、もう馬には会えないかな~と思ったら、いましたっ!!

うへへ( ̄∇ ̄+)

photo:05


また乗りたいな(^-^;


馬には乗れないので、チャリ乗って帰ることにしました(爆

いやぁ、寒かったです!


もう秋ですね、上も下も長袖・長ズボンにしようっと(^-^;


で、昼飯食べたのが遅かったので、夕飯はみかんを2つ食べて完了し、なんかぼーっとテレビ見てたら、、、、


あ、F-1GP鈴鹿やってるやん。


なんだなんだ!

小林可夢偉三位走行中!?

残り4周!?

photo:06


うおー!!!

気合いだ!振りきれーーー!!!


あと2周!!

後ろから迫るマクラーレンのジェンソン・バトンを鬼気迫る走りで近寄らせません!

(もちろん、マシンの性能は可夢偉のマシンのが不利)
photo:07


そして、、、、


やったどーーー!!!

守りきった~!!!


8年前の佐藤琢磨以来の日本人3位表彰台獲得!

日本GPだと、22年前の鈴木亜久里以来!!


鳥肌たった(@ ̄Д ̄@;)

photo:08

おめでとー!!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

photo:09



いやぁ、うれしかった(^-^)

おめでとう可夢偉!(≧▽≦)


ランキング上位のアロンソ、ウェーバーが早々にリタイアしたのもでかかったが、結果がすべてのこの世界。

運も実力のうちです!



ちなみに、BSフジでのF-1番組が終わったのは午後11時。

そのあとは、フランス凱旋門賞に挑む、オルフェーブルの中継。


ついに日本初の凱旋門賞馬が出るのか!?

午年・動物大好きのボブとしては応援するしかありませんっ!!

今日、根岸森林公園でサラブレット見たのはたまたまですが(爆


出走スタート!


位置どりはずーっと後方待機。


最後の直線に入った瞬間、爆発的な加速で、10頭以上ごぼう抜きのぶっちぎり!!


うおー!!!


これは勝てるんじゃ!?


有力馬は馬群に沈んでるし、、、


残り200m、、、、ぶっちぎり!(*^-^)b


残り100m、、、、、、なんか来たぞ?(・_・ 三・_・)


残り50m、、、、、、うわー、完全に捕まった!?(゜д゜;)


ゴールライン、、、、、差されたぁ!!((((((ノ゚⊿゚)ノ


無念の二着!!


勝ったのは10番人気の大穴牝馬(爆


でも、すごいや!


ディープインパクトに続いてですもんね。


おめでとうオルフェーブル!(≧▽≦)



で、これだけでは日本の快進撃は終わらず。


テニスでは、楽天ジャパンオープンで、錦織圭が日本人史上初の日本国内ツアー1勝目!


そして、日本人史上初のツアー2勝目!


相手の外人選手のサーブ、228km/hですよ?

あんなもん、よくリターンエース決められたなぁと、驚きましたよ(爆


ほんと、すげー!!!


おめでとう!(≧▽≦)


みんなすごいです!


私は、、、、、、


なにやってるんだろう。。。。


頑張れ自分!!

iPhoneからの投稿