昨晩も飲みに行ってしまい、アメリカ旅行記事が書けませんf^_^;)
写真が一眼レフのデータなので加工してからアップ、となると出先で出来ないのが痛いですf^_^;)
話は変わって。
アメリカで戦闘機を見てしまったせいで、こんな雑誌を買ってしまいました(笑)
J Wings (ジェイウイング) 2012年 09月号[雑誌]


私は戦争が好きなわけではなく、軍事ヲタでもないですが、工学部出身の機械フェチなのでどうしても機能美って気になります(笑)
世界の現役戦闘機特集が組まれていて読み応えありました(^-^)/
現在世界最強と言われているF-22も、パイロットへの酸素供給システムに不具合があり、ドッグファイトは得意ではないという結果も出ているようで。
ま、ステルス機なので見つかる前に攻撃だからかんけーないのでしょうけどねf^_^;)
一度でいいので戦闘機に乗ってみたいです!!
4Gの旋回は体が持たないので、なるべくなら若いうちに経験したいものですねf^_^;)
昔、チューニングカーで富士スピードウェイを爆走していたときも、せいぜい1.5Gの横Gを受けて走っていましたが、まー辛かったです(爆
4Gって想像つきませんね!?
自動車事故で正面衝突したときくらいの威力がずっと続くんでしょうけど、ブラックアウトしそうです(爆
iPhoneからの投稿
写真が一眼レフのデータなので加工してからアップ、となると出先で出来ないのが痛いですf^_^;)
話は変わって。
アメリカで戦闘機を見てしまったせいで、こんな雑誌を買ってしまいました(笑)
J Wings (ジェイウイング) 2012年 09月号[雑誌]
私は戦争が好きなわけではなく、軍事ヲタでもないですが、工学部出身の機械フェチなのでどうしても機能美って気になります(笑)
世界の現役戦闘機特集が組まれていて読み応えありました(^-^)/
現在世界最強と言われているF-22も、パイロットへの酸素供給システムに不具合があり、ドッグファイトは得意ではないという結果も出ているようで。
ま、ステルス機なので見つかる前に攻撃だからかんけーないのでしょうけどねf^_^;)
一度でいいので戦闘機に乗ってみたいです!!
4Gの旋回は体が持たないので、なるべくなら若いうちに経験したいものですねf^_^;)
昔、チューニングカーで富士スピードウェイを爆走していたときも、せいぜい1.5Gの横Gを受けて走っていましたが、まー辛かったです(爆
4Gって想像つきませんね!?
自動車事故で正面衝突したときくらいの威力がずっと続くんでしょうけど、ブラックアウトしそうです(爆
iPhoneからの投稿