昨日は横浜は雨でした。
こうも雨に見舞われると、残念ながらチャリの出番はありません(^-^;
チャリが泥だらけになるのもありますが、なによりブレーキが効きにくく危険なのと、マンホールを踏んだりするとあっさり滑って転ぶ可能性があり、死にそうなのでパスです(^-^;
インドアでできることと言えば、楽器の練習。
ライブが近いので、ひたすら自宅でベースの練習。
うーん、なかなかうまくなりませんなぁ。。。
当たり前か、練習してないですもんな(爆
夕方までずーっと練習していたら、飲みのお誘いが。
出かけるつもりはなかったのですが、Yシャツを買いたいと思っていましたので、ちょうどいいやとお出かけすることに。
向かったのはいつも懇意にしていただいている、洋服の青山。
Yシャツがくたびれてきたのと、最新型のYシャツは、洗濯機で洗ってもほんとうにシワになりません。
いろいろ楽ちんなので、買い換えようかと(^-^)
無事に到着!
いやぁ、いつも気持ちの良い接客ですね~!
声出しから、いろいろな店員さんがきっちりサイズを測ってくれるので、体にあったシャツを選ぶことができます(^-^)
私は標準体型?なので、既製品で十分です(^-^)
ウエストもばっちりへこませましたし(爆
仲良くしていただいていた副店長さんはすでに移動されて、他店舗で店長さんをやられています。
でも、その接客マナーの”魂”はきっちり受け継がれていることが確認できましたね(^-^)
これでもかというくらい、いろいろ値引きしていただき、使える割引やクーポンは根掘り葉掘り実施いただけました(爆
勢いあまって、これから飲みに行くのに靴まで買いそうになりました(爆
店員のおねーさんもノリがいいので「外箱捨てて、スリムにお包いたしましょうか~」なんて(笑
いやいや、また今度にしよっと。完全に衝動買いになってしまいます(爆
雨なので、しっかり雨避けのビニールも掛けていただき、お店の入り口まで見送っていただき、ご機嫌でお店を出ました(^-^)
次回は靴買いにいこうっと(爆
できれば仲良かった副店長さんの移動先で買いたいですね(^-^)
さ、飲み会飲み会!
さて、向かったのは日吉です。
慶応大学がある駅ですね(^-^)
今回訪問したのはこちら。
O'BRIEN'S Irush PUB
http://www.obrienshiyoshi.com/
うへへへ、アイルランドとギネスマニアにはたまらん店ばい( ̄∇ ̄+)
一口うっかり飲んじゃったギネス(爆
久しぶりの1パイントです(^-^)
2012年のおいしいギネスが飲めるお店の認定証です!
今回、私は食べたかったのは、アイリッシュシチュー!
といっても、もちろん本場の味付けとは違うでしょうけど、雰囲気は(笑
牛肉とにんじん、ブロッコリー、そしてメインはじゃがいもたっぷりです(笑
味付けは、あっさり目のコンソメのようなお味で、肉はかなり煮込んであるのでかなり柔らかくておいしかったです(^-^)
本場は、もっとシンプルな味付けかも。
基本的に塩コショウがメインの国ですし(爆
なんだかんだで、日本食が世界で一番おいしいかも、なんて思いました(^-^)
他は良くあるPUBメニューだったので、興味なし(爆
がっつり食べようと思ってチョイスしたのはこちら。
アイリッシュブレックファースト風?ですかね(^-^)
本物はご飯はないし、じゃがいもがたっぷりのはずなので(爆
このライスプレート、なかなかおいしかったですね~!
ちょいと辛口だったので、甘党お子様の私には少し辛かったです(^-^;
味は抜群ですので、辛いもの大丈夫な人にお勧めです(^-^)
ひたすらギネス1パイントをおかわりしつつ、たまには、ということで別メニュードリンクを。
何でできているか気になったので店員さんに伺ってみました。
だって、酒に弱いんで、ウォッカとかだったら即死しますから(爆
そしたら、レシピは秘密なんですって(爆
ほほー、、、なるほど。
でも、教えられる範囲で教えてくれました。
ベースはウイスキーで、それにハチミツとハーブが入ってます(^-^)
ウイスキーは、アイルランドならJAMESONですね!
度数聞いたら35度だというので、ロックはやめて水割りにしてもらいました(笑
いやぁ!!これ無茶苦茶うまいっす!!
酔っぱらってほてった体に、ハチミツの甘みとハーブのさわやかさ、そして氷でしっかりキンキンに冷えているので、スポーツドリンクのように気持ち良い飲み物です!!
ガバガバ飲めそうでしたが、ウイスキーなのでそんなことしたら私は御臨終します(爆
結構飲んだので、帰ることにしました。
で、よっぱらった勢いでふと目に付いたもの。
そうです、コースター。
GUINESSの文字がたくさん入ってます。
欲しいなぁ。。。。
友人は「ひとつくらい持って帰っても怒られないんじゃないの?」
そうだな!
でも、私は正々堂々と持って帰りたいので(勝手に持ってくと窃盗です!!)
店員さんに「すいませーん、コースターもらってもいいですか?」
そしたら、若い店員さんが確認してくれるとのこと。
1分後には
店員さん「OKです!それと、これ、店長からプレゼントです」
えー!!!!
ということで、もらったのがこちら。
真ん中上段は店長さんからくれたプレゼントコースター(新品)です。
新品は2枚くれたのですが、一枚は友人が持って帰りました。
他は、テーブルで使い古したもの。
うひひひ。
アイルランドでもらってきたのと合わせて、7枚のギネスコースターが(笑
しかし、店長さんもかなり気前の良いかたですね~!
持って帰っていいとおっしゃるし、わざわざ新品までいただいちゃって。
帰りに店長さん捕まえて、しっかりお礼を伝えてお店を後にしました(^-^)
いやいや、なかなかよか店ばい!
日吉なので頻繁には来られませんが、ギネス飲むときはなるべく訪問しようと思いました(^-^)
買い物も飲み会もとても楽しい一日になりましたo(^▽^)o