先日の記事で、釣り船軍団についてちょいと触れました。
この釣り船、特に海釣りの軍団って、実は漢らしい雰囲気がたくさんつまっているんです。
本日はそのご紹介(^-^)
私は良く三浦半島に海釣りにいきます。
とある釣り船屋さんにお世話になってまして、仲間と一隻に5人ほどで乗り込み、出撃!
時刻は朝5時とかです(笑
で、一度沖合までガーッと全開で出て行きます!
そのまま海釣りにでかけるのかと思うと、下記のような写真の軍団を形成します。
本当はもっとたくさん居ます(笑
最低でも30隻くらい集結してますね(^-^)

で、このとき何を行っているかというと、漁業組合同士で、どこの船が何をゲットしにいくのか、前日はどの海域で何がどれだけ釣れたとか意見交換がなされるようです(^-^)
その合間に、船長さんは魚群探知機で魚群を探します。
もちろん、釣り客の狙っている魚の群れをしっかりチェック!
さぁ、出撃の時間になりましたっ!!
すると、、、、、
30隻もの漁船が各々の目指す魚群目指して、エンジン全開でスパート!!
グォォォォォォォォー!!!!!
ボブ「ひぃ、、、、、、落とされる(爆)」
いやほんと、エンジン全開の釣り船って、無茶苦茶揺れます(笑
甲板に立っていられるのは真の海の男だけですよ(爆
私は座ってしがみついてます(爆
もちろん、他の釣り船も同じような魚を狙っていますので、原則的には先着順です!
完全に戦争です(爆
で、海域に着いた途端、
船長「はい!!ここから海下に20m!!」
この掛け声を聞いたら、速攻で釣り糸についている餌箱にえさ(主に小エビ)を大量につっこんで、急いで釣り竿を投下!!
モタモタしてたら怒号が飛びます(爆
メーターがついているので、海の下20mになるところまで釣り糸を垂らします!
で、20mになったら、急いで巻き取ります!
海面まで手ごたえなければ、釣り竿を上げて、また餌箱に餌をつっこんで、再度投下!
これのひたすら繰り返しです、休憩したら殺されます(爆
基本的に、海では餌釣りなので、みんなで一生懸命餌をまかないと、魚群が逃げてしまうんですね~。
なので、大量に餌をばらまいで、一気に餌を飲みこんでいる魚に釣り針が刺さるとHIT!という仕組みになってます(^-^)
私は主に、アジやワラサ、大当たりすると入れ食いでヒラメとかがヒットするようです。
ワラサクラスになると、完全にフィッシュファイトモード!
戦闘開始!!
すごい力で引っ張られるので、テンションをゆるめないように気をつけながら釣り糸を巻きあげます!
おらー!かかってこんかい!
って感じです(笑
で、そんなでかいワラサを5匹も釣りあげたらかなり体力DOWNしますが、先ほどにも書いたとおり、船長が「止め!」っていうまで休憩禁止です(爆
ここからが真の地獄の始まりです(笑
で、一通り魚群を荒らしたら、
船長「はーい、じゃぁ次の釣り場へ移動」
またエンジン全開(爆
ボブ「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(爆)」
(以下 繰り返し (爆))
なので、海釣りって平和そうに見えますけど、とりわけ餌釣りに関しては完全に体育会系です(笑
みなさんがよく目にする、岸壁釣りみたいな優雅なものではありません(笑
そのかわり、確実にHITするので、楽しさはかなりあります(^-^)
みなさんも、機会があったらぜひTRYしてみてくださいね~!
釣り上げるとガバ気持ちヨカです(*´Д`)=з
で、釣った魚を家で刺身なんかにして食べたらもう、、、、、
たまらんばい(@ ̄ρ ̄@)zzzz
この釣り船、特に海釣りの軍団って、実は漢らしい雰囲気がたくさんつまっているんです。
本日はそのご紹介(^-^)
私は良く三浦半島に海釣りにいきます。
とある釣り船屋さんにお世話になってまして、仲間と一隻に5人ほどで乗り込み、出撃!
時刻は朝5時とかです(笑
で、一度沖合までガーッと全開で出て行きます!
そのまま海釣りにでかけるのかと思うと、下記のような写真の軍団を形成します。
本当はもっとたくさん居ます(笑
最低でも30隻くらい集結してますね(^-^)

で、このとき何を行っているかというと、漁業組合同士で、どこの船が何をゲットしにいくのか、前日はどの海域で何がどれだけ釣れたとか意見交換がなされるようです(^-^)
その合間に、船長さんは魚群探知機で魚群を探します。
もちろん、釣り客の狙っている魚の群れをしっかりチェック!
さぁ、出撃の時間になりましたっ!!
すると、、、、、
30隻もの漁船が各々の目指す魚群目指して、エンジン全開でスパート!!
グォォォォォォォォー!!!!!
ボブ「ひぃ、、、、、、落とされる(爆)」
いやほんと、エンジン全開の釣り船って、無茶苦茶揺れます(笑
甲板に立っていられるのは真の海の男だけですよ(爆
私は座ってしがみついてます(爆
もちろん、他の釣り船も同じような魚を狙っていますので、原則的には先着順です!
完全に戦争です(爆
で、海域に着いた途端、
船長「はい!!ここから海下に20m!!」
この掛け声を聞いたら、速攻で釣り糸についている餌箱にえさ(主に小エビ)を大量につっこんで、急いで釣り竿を投下!!
モタモタしてたら怒号が飛びます(爆
メーターがついているので、海の下20mになるところまで釣り糸を垂らします!
で、20mになったら、急いで巻き取ります!
海面まで手ごたえなければ、釣り竿を上げて、また餌箱に餌をつっこんで、再度投下!
これのひたすら繰り返しです、休憩したら殺されます(爆
基本的に、海では餌釣りなので、みんなで一生懸命餌をまかないと、魚群が逃げてしまうんですね~。
なので、大量に餌をばらまいで、一気に餌を飲みこんでいる魚に釣り針が刺さるとHIT!という仕組みになってます(^-^)
私は主に、アジやワラサ、大当たりすると入れ食いでヒラメとかがヒットするようです。
ワラサクラスになると、完全にフィッシュファイトモード!
戦闘開始!!
すごい力で引っ張られるので、テンションをゆるめないように気をつけながら釣り糸を巻きあげます!
おらー!かかってこんかい!
って感じです(笑
で、そんなでかいワラサを5匹も釣りあげたらかなり体力DOWNしますが、先ほどにも書いたとおり、船長が「止め!」っていうまで休憩禁止です(爆
ここからが真の地獄の始まりです(笑
で、一通り魚群を荒らしたら、
船長「はーい、じゃぁ次の釣り場へ移動」
またエンジン全開(爆
ボブ「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(爆)」
(以下 繰り返し (爆))
なので、海釣りって平和そうに見えますけど、とりわけ餌釣りに関しては完全に体育会系です(笑
みなさんがよく目にする、岸壁釣りみたいな優雅なものではありません(笑
そのかわり、確実にHITするので、楽しさはかなりあります(^-^)
みなさんも、機会があったらぜひTRYしてみてくださいね~!
釣り上げるとガバ気持ちヨカです(*´Д`)=з
で、釣った魚を家で刺身なんかにして食べたらもう、、、、、
たまらんばい(@ ̄ρ ̄@)zzzz