本日は新年初日の出勤日でした。

午前中はいろいろと新年会の準備やらなんやらでつぶれ。

午後もこまごました仕事を片付けたら、あっというまに定時でした(^-^;

水曜日はノー残業DAYのため、さくっと帰宅。

晩御飯を買いにスーパーへ。

突然、焼き魚が食べたくなり。。。

ちょうど解凍鮭が安売りしていたので、2切れゲット!

さらに暖かいものが食べたかったので、煮物を作ろうと思い、大根、人参、ジャガイモをお買い上げ。

いきつけのBARで教わったそば屋の味付けを試そうかと(^-^)

レシピは、とっても簡単。
水5
みりん1
しょうゆ1
ダシ(かつお または昆布)

あとは煮込むだけ。

写真取り忘れましたが、結構おいしくいただけました(^-^)

手軽でおいしい料理が一番です(笑

鮭は、グリルで焼いただけですが、これも美味!

ごはんは、実家から持ち帰った辛子明太子でがっつり大盛りいただきました!

おいしかったので満足満足♪


さて、私が作成した動画のレシピ?というか、作り方を御紹介しようかと(^-^)

用意するもの:
・Windows7のパソコン
・音楽ファイル(MP3、WMVも可能。CDはデータに変換してください)
・写真(BMPでもJPEGでもOKです)または動画(WMVや、MP4でも大丈夫です)

最後に準備するものは、これ。
WINDOWS LIVE ムービーメーカー
http://windowslive.jp.msn.com/moviemaker.htm
上記URLからソフトウェアをダウンロード、インストールして準備完了。

Microsoft純正且つ無料なのですが、かなり高機能なんです。
写真の切替効果もいろいろ選べますし、テキストメッセージなんかも結構直感的に編集できるので、かなり簡単!

写真を表示する長さも自由自在ですし、慣れると結構使いやすくて便利です(^-^)

YOUTUBEにアップロードしたり、DVDに焼いて普通のDVDプレイヤーで再生させることも可能です。

ご家族の成長記録、結婚式の上映用、友人とのパーティー、私のようにダメな歴史(爆)などなど、いろいろな用途に大活躍かと(^-^)

ご活用ください(笑

ちょっとイジれば、私のようなアホな動画はすぐできます(爆

ロードバイク衝動買い feat 押忍!番長!(爆
http://www.youtube.com/watch?v=mbqCIQ-JgdQ&context=C3554b50ADOEgsToPDskIUx7PwWEDs_V_2wSsePQer

お試しあれ(爆

iPhoneからの投稿