えー、昨日さんざんだらけまくりましたので、、、、


本日は大掃除!!


気合い入れていくぞー!!ヾ(@^▽^@)ノ


まずは自分のメインの部屋から。


絨毯を掃除して、隅っこのほこりを取って、、、、


押入れが引き戸なので、レールのほこりを取っていたところ、、、


押入れの中身が気になりだし。、、、


全部開けました(爆


さぁ大変!


過去の遺物を掘り出しまくります!


あー、出てくるわ出てくるわ。。。


見たくもない高校時代の最悪の成績表とか(爆


なぜかフォークリフトの教習本2冊が出てきたり(爆


大学時代の教科書。


機械工学科なので、こんなの読んでました。

ベルヌーイの定理?もう覚えてません(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

なつかすぃ!なめ猫!!

なにげにこのシリーズ大好きで集めてました(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

昔乗っていた車の車検証。

JZA70スープラ 
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

ツインターボR♪

色は専用色のダークグリーンマイカです(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


エンジンは、1JZ-GTE 2.5リッターツインターボ。

直線加速はターボの加速で気持ちよかったです(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

これわかる人います?
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

昔懐かし、WILLCOMの WIN ZERO-3です。

PHSの電波を使った、今で言うスマフォみたいなもんです。


あまりにも通信速度が遅すぎて使いものにならず、半年でゴミと化した気が(爆

そもそも動作が重すぎたのもありますが(^-^;


えー、本日ゴミ箱行きとなりました(爆


さて、なんとか掃除が終わって。


向かった先はこちら。


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


これでわかる人は、神奈川”通”。


横浜市鶴見区ですね。


ばあちゃんの家に向かいました。


住所は川崎市幸区なのですが、最寄駅が矢向なので。


JR南武線ですね~(^-^)


最近、チャリか車でしかばあちゃん家行かないので、電車も新鮮でした(笑


駅前。


小さな商店街があります(^-^)


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

矢向商店街。

活気は、、、、お世辞にもあるとはいえませんね(^-^;

ただ、のどかなので結構好きです(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

途中、寄り道して買い物。


幼少期からよくこのお肉屋さんにお世話になりまして。


ここのコロッケが大好きなんです(^-^)

肉屋の尾原。
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


ばあちゃん家に到着!


残り物のカレーと、先ほどのコロッケを合わせて、コロッケカレーにして食べました。

JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

コロッケ、結構甘めの味付けで、たまりません(^-^)

昔懐かし~のコロッケです。


ひとつ73円とお手頃価格なのも魅力!


うっかり3つも買ってしまいました。

2つは平らげましたが、1つは一緒に来ていた母親が食べちゃいました(笑


だらだらと過ごして、晩御飯は出前の寿司。


写真はありません(笑


ばあちゃん家には酒飲みが居ないことに寿司が来てから気が付き!!(@ ̄Д ̄@;)


速攻で近所の酒屋さんにダッシュしたことは言うまでもありません(爆


おしゃべりして飲んだくれてご機嫌で帰ってきました(^-^)


ばあちゃんもだいぶ年を取ってきたのですが、まだ元気にしゃべれているのでよかったです!


寿司もむしゃむしゃ食べてくれて、ほっこり♪


そうそう、お参りの話が出て。


大きい寺や神社にお参りするのもよいけど、地元での安全健康祈願に関しては、やはり地元の氏神様に参拝しなさいってことを言われました。


やはり神や仏も、基本はその地を支えているものなので、エリア外まではなかなかフォローできないだろうってことです(^-^;


私は地元の元町や本牧の氏神様にも年に一回はお参りしています。

偶然ですけどね(爆


あとは、ロードバイクで走る時に、事故や怪我に合わないように、行った先々では最寄りの神社に参拝するようにしております。


おかげで、大きな事故や怪我もいまのところなく(^-^)


氏神様の話を聞いて、よく通るエリアにある神社にはなるべくお参りしようと思いました(^-^)


基本は川崎より西がメインなので、、、、、、


今年参拝したのは


川崎市(川崎大師)

横浜市(本牧の神社や元町)

鎌倉市(鶴岡八幡宮)

南足柄市(箱根神社)

三島市(三島大社)

寒川市(寒川神社)


こんなところでしょうか。


あと、通過点で参拝していないのは、

藤沢市

茅ヶ崎市

小田原市(小田原城はいったけど、参拝はしてない。。。)

平塚市

湯河原町

真鶴町


自転車が元気に帰ってきたら、今年一年のお礼参りに行こうかと!


全部一日で回るのは大変ですけど、お礼ですからね!!


ちなみに、お礼参りのときは、

2礼2拍1礼ではなく

2礼4拍1礼と聞きました。


ほんとかどうかはわかりませんけど、感謝の気持ちが多い分には良しとします(爆


さ、今週もがんばるぞ!!