なぜかタイミング良く?ライブを見に行くことになっていましたので、行ってきた次第です。
http://www.emimusic.jp/st/celticwoman/
場所は後楽園にあります、TOKYO DOME CITY HALL。
後援はアイルランド大使館。
売り切れかと思いきや、S席は満員御礼で、A席は当日券が少しありました。
Celtic Womanは、4人組のアイルランド出身の女性ボーカリスト+内1人はバイオリニストで構成されています。
いやぁ、、、、、、、最高でした。
しっとり聞かせる曲ももちろんあるのですが、有名な曲ですと YOU RAISE ME UPとか。
フィギュアスケートで金メダルを取った荒川 静香さんがエキシビジョンでバックミュージックとして使ってましたね。
基本的には3連の明るいミュージックが多く、なによりも特筆すべきはやはり「笑顔」。
昨年、アイルランド旅行でRIVERDANCEを見た時 もそうだったのですが、ステージの上が本当に「楽しそうなお祭り」に見えるんですよね!
みんなが笑いながら歌って踊って音を奏でて。
笑顔の力ってすごいですね!!
ストレスがすべて吹っ飛びました!!
アイルランド人はすごーく気さくで人なつっこい人が多くて、いい意味でてきとーで、私は大好きです(爆
後援終わったあとは、イリアンパイプス(バグパイプの一種)の生演奏でサービス!
ひとつ思ったことは、、、、
「笑う門には福来る」ということわざは本当だな、と。
笑顔は人を元気にできるし、自分が笑顔であればやはり自分の気分もよくなります(^-^)
日本人は実は笑顔が苦手な人が多いのも事実で、そこは欧米人を見習って自然に笑顔が出せるようになったら、もっと住みやすい国になるのではないかなぁと思いました(^-^)
追い込まれた時こそ笑顔でいようと、心に誓った日になりました!
常に心に余裕を持って生きていきたいですね(^-^)