ついにやってきましたよ~、待ちに待ったロックフェス!!



私は野外のロックフェスに参加するのは、実は初めてです(^-^)


なにせ、朝10時から夜9時までの長丁場ですから、体力に自信がありませんでした(笑


途中、ずーっと炎天下で、立ちっぱなし&暴れっぱなし?ですからね(爆



今回の舞台は横浜スタジアム!!

ここになんと3万人が集結!!

近所はロック好きであふれかえってました(笑


おー!ついに来たぞー!!

台風が近づいていたのですが、最高の天気でしたっ!!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_102400.jpg


会場は超満員です!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_102538.jpg


横浜スタジアムの電光掲示板も、すっかりライブイベント仕様に(笑
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_103104.jpg


いざイベント開始っ!


当然ですが、ライブ中の撮影禁止なので、写真はありません(^-^;;


のっけから、会場のボルテージは最高潮!


自分も当然、最前列まで乗り込み、ノリノリでしたっ!!



前半の磯野正文BAND、10FEETを見たところで休憩。


昼食です。


一度スタジアムから出ないtと昼食が食べられないので、外へ出ようと思ったのですが、大混雑!


出るのに20分くらいかかりました(笑


えー、炎天下で暑かったので、、、、、、


速攻で、、、、、、、ダメ人間!


昼食はカレーです。


腹減っていたので、写真も取らずに食べきってしまいました(^-^;;



昼食中のフェスの模様。


ステージの横、ちょいと裏側から撮影してます。


えー、すごい人です!(笑

この最前列に居続けるには相当なパワーと体力が必要です。


JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_151146.jpg

ビールを飲んだものの、汗で速攻で抜けました(笑


さぁステージへ!!


次のバンドは、一発目のお目当てバンド、FACT!!


いやぁ、い相変わらずのド迫力演奏と、ステージングで盛り上げてくれました!


このバンドのドラムは、半端なくうまいです。

2バス踏む速度が速すぎます。全盛期のYOSHIKIより早い(爆

http://www.youtube.com/watch?v=xg8kIcQu2Yo&feature=related



その後のMURPHY'S LAWは、ステージングが最強に面白かった!


ひたすらBEER BEER叫んでいて、最前列に居た我々にBEER配りまくってました!


もちろん私も最前列でGET!


ライブ中のBEERは最高にうまいですね(笑


そのかわり、BEERもらいにいく連中にもみくちゃにされました、みんな考えることは同じ(爆爆



その後は個人的に休憩に。


あまり暴れると、後半に響きますんで。


フェスは11時間もあるので、体力のペース配分考えないと死にます(笑


バックススタンドの日陰で、ちょっと仮眠、、、、、なんて思っていたら、1時間爆睡してしまいました(爆


さっきのBEERのせいでしょうか?(笑


速攻でステージに戻るも、すでに前の方はすし詰め状態。。。


みんな、終盤のお目当てのバンドがかぶっているので、すでに位置取りに入ってましたね(笑



終盤は見たいバンドがたくさん!


WAGDUG FUTURISTIC UNITYは、元MAD CAPSULE MARKETのメンバーが率いるバンドです。

前よりも重く速くなっていて、重厚感たっぷりでした!


続いて、THE HIATUS!


ELLEGARDENのギターボーカル細美武士率いるバンドです。


ELLEGARDENは大好きだったのですが、どうもHIATUSは方向性が違うので、おとなしく聞く曲が多いです。

・・・・・ライブバンドではなくなってしまいましたねぇ(^-^;;

会場全体もおとなーしく聞いていたので、盛り上がりに欠けました。。。


ただ!やはり彼のボーカルの声はすごい感じるものがあります!!


2007年の幕張メッセのライブ以来だったのですが、やっぱり「じ~ん」と心に響くものがありますね!!


ぜひELLEGARDENも復活してほしいっ!(現在活動休止中)


続いては、ME FIRST AND GIMEGIMES。


基本的に、カバーしかやらないバンドで、日本の曲をたくさん疲労して大盛り上がりでした!


ヒーローやビートルズに加え、最後はリンダリンダ!


これは楽しいですねっ!!



続いては、、、、、、、、


満を持してのマキシマムザホルモン登場!



ここから会場全体がカオスになっていきます!!


アリーナスタンディング席は、いくつか柵で仕切られているのですが、なんと集団のパワーで柵が決壊!!


やはりホルモンはヤバイです、ほぼ会場全体がノリノリどころか、、パワーあふれまくりでした(爆


地響きしてましたし(爆


途中で、ブルーハーツのカバーで、私も好きな「皆殺しのメロディー」をめずらしくやってくれました!!

これはテンションあがりますわー!!


http://www.youtube.com/watch?v=gKMm9NXGPwI&feature=related


ラストの曲、ドラムのナヲちゃんが


「嵐をおこそーぜー!」


と前降り。


嵐にちなんだ曲なんてあったっけ?


と思ったら、、、、、



なんと、ジャニーズの嵐の曲をカバーして演奏(爆


曲はA・RA・SHI!!


サイコーでした(爆


なぜか会場全体で大熱唱の”嵐”!!


ジャニーズのコンサートもこんな感じで盛り上がるのでしょうかね?(爆





続いては、BRAHMAN。


ラウドロックを支えてきた骨太バンドです。


めっちゃ大迫力でした!


写真があればよかったのですが、



ボーカルのTOSHI-LOWが、アリーナ席スタンディングで超満員の人の上に、なんと立って歌ってました!!


そのまま、次のことを訴えてました。


今回のイベントはそもそも東北の被災された地域のために実現したイベントであること、そして、自身も10年前のAIRJAMではバンド活動の危機だったが諦めずに続けてきたことで今があるから、諦めないでほしいこと、子供のために安心してくらせる国にするために諦めないことを、訴えてました。


風の谷のナウシカのラストシーンじゃないですけど、あんな感じです。


人に支えられた”波”の上を歩いているかのような。


すごかったです!はやくみたいな(笑


10月10日 16:00から、BS-241chで無料放送されるそうです。


CSスカパーでは、スペースシャワーTVで 9/272 4:30から放映なんでチェックしないと(笑



さぁ、このあと、インターバル20分開けて、ラストの伝説のバンド HI-STANDARDです。


会場内で待機しているオーディエンスは、もう爆発寸前の熱気です(笑


JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_200616.jpg


JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_210252.jpg

さぁ!!10年ぶりのHI-STANDARD再始動!!



一曲目から、STAY GOLD!!


会場内は。、、、、、めっちゃくちゃです(笑


全員超ハイテンションで、ノリノリでしたっ!!


その勢いのまま、あっというまに終了!


・・・・・・・・・・終わった途端に疲労が(爆



バンドマン=ファミレス、ということから、一緒にいった友人と元町中華街駅のサイゼリアへ。


ミラノ風ドリアとほうれん草、生ハムです。


写真にはないですが、しっかりダメ人間してます(爆

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_222410.jpg

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_220202.jpg

帰宅後は喉がかわいたので、こんなの買いました。



JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ-110918_232320.jpg


平和でいいですな(笑


この後、あまりの疲労にすぐ撃沈しました(爆


ロックフェスは体力つかいますねー(笑


でも、また行きたいですな!!