ボチボチ禁煙したり、吸ったりな日々を繰り返しております。
最近は、4~7日に1回喫煙くらいのペースです。
本日も飲酒帰宅しましたが、喫煙までは行きませんでした。
吸ってもいいと思うと、気軽なものですねぇ(笑
盛り場で、周りでスパスパ、な雰囲気だと釣られるときがありますが(爆
そんな中、今日は早めに帰宅して自炊。
豚肉と野菜炒めを作ったのですが、、、、、
玉ねぎを炒めて食べたところ、、、、、、
あれ?玉ねぎってこんなに甘かったっけ?
ネットスーパーのイトーヨーカドーでお買い上げした北海道産で、調べてみたら、ちょうど収穫の時期なんですね(^-^)
(なぜか癖で階級ではなく、ANA-VISAで決済してしまいました。。。。)
タバコ控えているせいかな、なんて思いましたが、単純に「旬の野菜のおいしさ」ってところですね(笑
なんでも旬のモノは最高ですな!
明日はサンマの塩焼き食べたいです(爆
ロードバイク生活で肉体改造も進んできたので、今年はもう少し踏み込んで、食生活の改善にも少しだけ取り組んでみようと思います。
ちなみに、炒め物は基本的に塩コショウのみで、タレなどは一切使わずに食べました。
だんだん薄味に慣れてきているのでよい傾向かな、と(笑
本日はデザート付き!おいしいグレープフルーツたくさん!
正直、一人で食べるには多かったです(笑
そういえば最近、すごくシンプルな味付けの豚肉にハマってます。
ビタミンB1たっぷりで、エネルギー代謝の手助け、脳味噌の活動補助に加えて、飲酒後の糖分をエネルギーに変換するために活躍してくれるそうです。
食べたら元気、と勝手に思ってましたが、理論を見ると、なるほどーって感じでした(笑
参考文献に書いてありますが、ビタミンB1との相乗効果を生み出す野菜として、ニラ、たまねぎなんかがあるそうで。
こうやってみると、日々なにげなく食べているおかずや主食、サラダなんかも組み合わせを考えながらチョイスしていくと、奥が深そうですね(^-^)
そして、、、、、、だんだんヘルシーになっていくわけですな(爆
ヘルシーボブ いかんせんマラリア
メルシーボクー 言わないでウイスキー腹
増える脂肪 しゃらくせー体脂肪率
ヘルシーボブ
歌詞はこちら。
おあとがよろしいようで。。。。。