先日シマンテック社のセミナーに参加しましたが、やはりAndroidは使い方を誤ると危険なようですσ(^_^;)
特に無料のアプリは、ウイルス混入率が高く、すぐウイルス感染するようなので注意が必要です。。。
iPhoneやiPadは、アプリをチェックしているので大丈夫ですが。
また、Androidはほとんどの市販品がデータの暗号化を行っていません。
落としたらすぐにデータを引っこ抜かれます。
緩和策としては
・ウイルス対策ソフトを入れる
・無料アプリはなるべく入れない
・危険なサイトには行かない
・端末の紛失に注意
などの自衛策が必要です。
Microsoft製品と同じく、普及したモノがハッカーに狙われやすいということを意識した方がよいですね。
危険喚起はしましたが、普通に使う分には問題ありませんよ(^-^)/
無料のゲームやアプリが危ないだけなので。。
気をつけて快適なスマートフォン&タブレットライフを( ´ ▽ ` )ノ
iPhoneからの投稿