たまには地味な話題。


普段は、洗濯を早朝にやることが多く、タイマーをセットし、早朝に洗濯機が勝手に作動するようにしてます。

したがいまして、朝まで洗濯物と洗剤を洗濯機に入れっぱなしにしておく必要があり、液体洗剤ではなく粉末洗剤にせざるを得ませんでした。


しかし最近は夜風呂入った直後に、洗濯するようにしております。

なので、液体洗剤に切り替えてみました。





JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ
トップ NANOX(ナノックス) 本体 500g


最近CMで話題のやつです。

ナノレベルの汚れまで落としてくれるすぐれものです。


たしかに、これで洗濯したあとは、確実に洗濯物のにおいが変わりました。

普段、ほとんど部屋干しなので余計ににおいには敏感です。


マンションなので比較的換気がよく、空気清浄機を常時運転していることもあり、粉末洗剤で洗濯しても、部屋干し特有のにおいがすることはなかったです。


ですが、このNANOXはいい匂いがします(笑

おまけに、心なしか洗濯物が粉末洗剤と比べるとパリッとしてます。


やっぱり液体洗剤の方が水に溶けやすいですし、洗浄力の面では有利ですね(^-^)/


私のライフスタイル上、遅く帰ってくる日があることは否めませんので、

そのときはおとなしく粉末洗剤+タイマーでしのぐしかありません(笑


みなさんはどんな洗剤お使いですか?


あれ?自分で洗うのはお前だけだ?


ごもっとも(爆