なんとか無事に帰国できました。
ロンドンのインフォメーションで、いろいろと場所を聞いたりしたのですが、、、、、
あいかわらず愛想が悪い!!
これもお国柄なのでしょうか?
すごく感じ悪いイメージが。
同じイギリス系でも、アイルランドはすごく明るくて親切なのに。
どんだけイギリス人はえらいんだか。。。
やはり仲良くなれそうにありません。
プラスに受け止めるとシャイなのでしょうか?
ま、イギリスに行くことはなさそうです。
私は土地や自然よりは、その国の人と絡んでみたい、というのが根底にありますので。
話していてつまらないのでは、ほんと、どうでもいいです。。。
ちなみに、ヒースロー空港を一人で公共のスペースを歩いてみましたが、、、、むちゃくちゃ危険です!
明らかに旅行者ではないような人間がうろうろしてます。
エレベーターとか、乗り合いを気をつけないと、どうなることやらと。
また、空港内を地下鉄で移動するのですが、ここもまた人気がなくてうす暗く。
いやぁ、かなり緊張ものでした。
そんな理由もあって、さっさとゲートインしたのです。
ちなみに、ラウンジで使えるカードは
・priority pass
・VISA Infinite
・Master プラチナ
の3つのようです。
ロンドンのラウンジでは、調子にのってビールを飲みまくり(3種類あったので、ついついいろいろと)、いつのまにか爆睡してました(爆
気が付いたら19時ちょい前。
あれ?たしかゲートCloseは18:55だった気が。。。
やばいやばい、と急いで向かいます。
あ、そういえば香水切らしてた!
ということで、急いでブルガリのブースへ行き、一品GET。
そそくさとANAのゲートへ着いたら、ほとんど乗り込みが終わっている感じでした。
とはいえ、まだ数人の列があったのでなんとかセーフ。
名乗る前におねーさんに
「ボブさんですか?」
と聞かれて、少々恥ずかしかったです(^^;
なんとか無事に飛行機に乗れました。
やはり長時間のフライトは正直辛いですね。
エコノミークラスは、やはり狭いです。
バスの座席より少し広い程度で、JR横須賀線のグリーン車より若干狭い気がします(笑
隣は、スイス帰りの引退組の日本人ご夫婦。
もう帰りだから日本人と話してもいいかー、なんていろいろと各々の旅行の話や、仕事、政治、生活と多種多様なお話をさせていただきました。
とても礼儀正しい方で、
「やはり日本人も捨てたものではない!」
と思いなおしましたね。
約12時間のフライトを終えて、無事に成田へ到着。
帰りはまた成田EXPRESSに乗ろうと思いましたが、成田空港を出て喫煙所の前からすぐリムジンバスに乗れる模様。
所要時間は90分。
成田EXPRESSは本数が少ないのと、ホームまでかなり歩きます。
また、横浜駅でもホームからタクシー乗り場まで荷物抱えて歩くのは大変面倒です。
リムジンバスなら、歩かずに乗れて、横浜のYCATに到着し、タクシー乗り場もすぐ。
値段と時間が変わらないなら明らかにリムジンバスのがお得です。
どうせならいろいろな乗り物に乗ったほうが楽しいので、リムジンバスに乗車。
あっさり爆睡しました(笑
ふと起きてみると、なぜか湾岸線ではなく、どうも南下しているようです。
インターチェンジが「木更津」!?
あ、もしかしてアクアライン経由!?
たしかに、ラッシュ時間帯にお台場付近を通るのは渋滞の危険性がありますしね。
正しい選択ですねぇ。
もちろん、池袋、新宿方面のバスは諦めて突撃するのでしょうが。
横浜万歳です(笑
あっさりと帰宅。
しかし、、、、、、、日本は暑いですね!!
35度とかありえないです。
先ほどまで、気温15度の場所に居たボブにとっては、冬からいきなり夏になったような感じです。
いろいろと買い物をしてしまったので、簡単にお片付けと、風呂入って洗濯ものをやっつけました。
晩御飯は作る気力などとうにありませんので、たまにはと寿司の出前を。
ビールグラスはKIRINですdが、中身はアサヒです(笑
寿司うまし!!
(写真撮り忘れてますが)
無事に一杯やっつけて、明日も朝早いので寝る体制を。
紆余曲折ありましたが、みなさんの手厚いサポートでかなり楽しめました。
明日からは番外編?をお送りいたします。
ロンドンのインフォメーションで、いろいろと場所を聞いたりしたのですが、、、、、
あいかわらず愛想が悪い!!
これもお国柄なのでしょうか?
すごく感じ悪いイメージが。
同じイギリス系でも、アイルランドはすごく明るくて親切なのに。
どんだけイギリス人はえらいんだか。。。
やはり仲良くなれそうにありません。
プラスに受け止めるとシャイなのでしょうか?
ま、イギリスに行くことはなさそうです。
私は土地や自然よりは、その国の人と絡んでみたい、というのが根底にありますので。
話していてつまらないのでは、ほんと、どうでもいいです。。。
ちなみに、ヒースロー空港を一人で公共のスペースを歩いてみましたが、、、、むちゃくちゃ危険です!
明らかに旅行者ではないような人間がうろうろしてます。
エレベーターとか、乗り合いを気をつけないと、どうなることやらと。
また、空港内を地下鉄で移動するのですが、ここもまた人気がなくてうす暗く。
いやぁ、かなり緊張ものでした。
そんな理由もあって、さっさとゲートインしたのです。
ちなみに、ラウンジで使えるカードは
・priority pass
・VISA Infinite
・Master プラチナ
の3つのようです。
ロンドンのラウンジでは、調子にのってビールを飲みまくり(3種類あったので、ついついいろいろと)、いつのまにか爆睡してました(爆
気が付いたら19時ちょい前。
あれ?たしかゲートCloseは18:55だった気が。。。
やばいやばい、と急いで向かいます。
あ、そういえば香水切らしてた!
ということで、急いでブルガリのブースへ行き、一品GET。
そそくさとANAのゲートへ着いたら、ほとんど乗り込みが終わっている感じでした。
とはいえ、まだ数人の列があったのでなんとかセーフ。
名乗る前におねーさんに
「ボブさんですか?」
と聞かれて、少々恥ずかしかったです(^^;
なんとか無事に飛行機に乗れました。
やはり長時間のフライトは正直辛いですね。
エコノミークラスは、やはり狭いです。
バスの座席より少し広い程度で、JR横須賀線のグリーン車より若干狭い気がします(笑
隣は、スイス帰りの引退組の日本人ご夫婦。
もう帰りだから日本人と話してもいいかー、なんていろいろと各々の旅行の話や、仕事、政治、生活と多種多様なお話をさせていただきました。
とても礼儀正しい方で、
「やはり日本人も捨てたものではない!」
と思いなおしましたね。
約12時間のフライトを終えて、無事に成田へ到着。
帰りはまた成田EXPRESSに乗ろうと思いましたが、成田空港を出て喫煙所の前からすぐリムジンバスに乗れる模様。
所要時間は90分。
成田EXPRESSは本数が少ないのと、ホームまでかなり歩きます。
また、横浜駅でもホームからタクシー乗り場まで荷物抱えて歩くのは大変面倒です。
リムジンバスなら、歩かずに乗れて、横浜のYCATに到着し、タクシー乗り場もすぐ。
値段と時間が変わらないなら明らかにリムジンバスのがお得です。
どうせならいろいろな乗り物に乗ったほうが楽しいので、リムジンバスに乗車。
あっさり爆睡しました(笑
ふと起きてみると、なぜか湾岸線ではなく、どうも南下しているようです。
インターチェンジが「木更津」!?
あ、もしかしてアクアライン経由!?

たしかに、ラッシュ時間帯にお台場付近を通るのは渋滞の危険性がありますしね。
正しい選択ですねぇ。
もちろん、池袋、新宿方面のバスは諦めて突撃するのでしょうが。
横浜万歳です(笑
あっさりと帰宅。
しかし、、、、、、、日本は暑いですね!!
35度とかありえないです。
先ほどまで、気温15度の場所に居たボブにとっては、冬からいきなり夏になったような感じです。
いろいろと買い物をしてしまったので、簡単にお片付けと、風呂入って洗濯ものをやっつけました。
晩御飯は作る気力などとうにありませんので、たまにはと寿司の出前を。
ビールグラスはKIRINですdが、中身はアサヒです(笑

寿司うまし!!
(写真撮り忘れてますが)
無事に一杯やっつけて、明日も朝早いので寝る体制を。
紆余曲折ありましたが、みなさんの手厚いサポートでかなり楽しめました。
明日からは番外編?をお送りいたします。