旅行も早いもので、すでに3日目に突入です。


さ、今日もノープランでしたが、昨日のツアー で味をしめたボブは、引き続き同じツアー会社へ申し込みました。

今度は、NewGrange と Monasterboyce です。

朝はいつもの朝食をとり、さすがにもう飽きてきました。。。

パンとウインナー、ベーコンエッグ、、、、、、あぁ、ごはん食べたいと思うのはやはり日本人なのですね。
ちなみに、生野菜は皆無です。
ホテルどうこうではなくて、アイルランドで生野菜みたことないです。

フルーツで補うのでしょうか?


さて、朝食はおいといて。
集合場所に到着。

しかし、時間になってもバスがこない。


ギリギリになって現れたのは、ひとりの旅行会社の女性。

開口一番。
「バスがトラブルで遅れてます。
キャンセルしたい方は言ってくれればキャッシュバックするわよ。
問題な人は名前を教えて。それと、申込書の紙の提出を」

おっと、若干ドSっぷりな女性が来ました。

みんなそのままツアーに参加するようで。

私の番

女性「お名前は?」
ボブ「ボブです」
女性「うーん、リストにないわ」
ボブ「えっ?じゃ、携帯のメールにある領収書見てください。」
女性「紙をくれないと困るわ。私は今コンピュータにアクセスできないもの。番号言われても」
ボブ「プリンター持ってない」
女性「ネットカフェにいって、プリントアウトしてきて」
ボブ「・・・・・はーい」

うーん、アイルランドの女性は厳しい。。。

仕方ないのでネットカフェを3件ほどまわるも、なぜかどこも閉まっている。
なぜだ?

今日は月曜日。
あ!! BANK OF HOLIDAY!!

月曜日は銀行休みじゃんか。
つられてなぜかいろいろなお店が休みになるようです。
よーするに、月曜定休日ってやつですね。

このまま私がうろうろしてバスの出発が遅れるのもなんだし、諦めることに。
トボトボとバスの集合場所に戻って、女性に一言。
ボブ「店閉まってるよ」
女性「それは残念。仕方ないわ、オフィスに電話してきいてあげるから、名前と受付番号書いて」
ボブ「マジ!?ありがと!」

、、、、はじめからやってください(笑
とはいえ、ルールを破っているのはこちらなので文句いえないですね(^^;

で、紙にいろいろと書いていたら、ツアー客のリスト用紙に自分の名前を書いていたのですが、1枚しかないと思ったリスト用紙に、2枚目があった。

まさかと思って見てみたら、、、、、あるじゃんボブの名前!!

女性にその旨伝えたら
女性「Excellent! Booking last night?(よくやったわ。昨夜予約したの?)」
ボブ「Yes midnight(うん、深夜)」
女性「You are lucky!(あなたはついてるわ)」

ということで、なんとか乗車を認められました。
いやぁ、かなり印象悪いですね私。
アイルランドの人から見れば、ルール破りもはなはだしい(^^;

今度から、ハンディープリンタ持って旅行に行くことにします(爆

して、旅行開始。

1.Newgrange ニューグレンジ

新石器時代、約5500年の古墳です。
ここは世界遺産に指定されています。
面白いのは、石造りであり、石にサークル模様が刻まれている部分ですね。

ちなみにこのツアー中、ガイドからの説明を受けていたときにたまたま横にいた、ポーランド人の女子と仲良くなり、一緒にツアーを回ることになりました。

日本人の夫婦(引退後?)の方もいらっしゃいましたが、無視(爆

いやぁ、英語話せる人が一緒だと心強い!
ガイドの言ってることは全部聞こえているので、タイムキーパーとか行動ルートは全部把握していただけました(^^;
といっても、相手のが年下ですが(爆
大学生でした。

アイルランドの友人宅に1か月ほど泊まりに来ているようで、いろいろと散策中だそうで。
ダブリンの危険地域についても教えてもらえて、ほんと大助かり。

お互いに写真の撮り合いしてたので面白かったです。
ちなみに、やはり写真を撮りまくるのは日本人だけのようです。

世界中の人から
「ほんと、ジャパニーズはカメラ好きだよな」
と、びみょーな空気で見られてます(爆
もちろん、別に否定するとかではなくて、
「カメラ撮影=日本人」
というイメージが確立されてます(笑

ただ、彼女は別に気にするわけではなく、
「たくさん撮ってあげるわよ。そうすればあなたも幸せでしょ」
と、気遣ってくれました。いやぁ、ありがたい!


JCB THE CLASS 取得達成への道


彼女に、パパラッチ風に撮影してあげるわ、と言われ撮られました(笑
JCB THE CLASS 取得達成への道


木の柵があったようなのですが、もうないです。
JCB THE CLASS 取得達成への道

SONY NEX-5Kの機能で、パノラマ撮影してみました。
これ、結構面白いです!

JCB THE CLASS 取得達成への道


彼女もパノラマ撮影。
写真はe-mailで送ってあげました。
機能に驚いていたようで、かなり喜んでました(笑

おやじさんがカローラ所有しているようで、
「日本車は壊れないから最高だ!」
と、評判は上々のようです(爆

JCB THE CLASS 取得達成への道


JCB THE CLASS 取得達成への道

JCB THE CLASS 取得達成への道




2.モナスターボイスのハイクロス
10世紀にたてられた、アイルランドでも有数の十字墓標です。
この墓標には、東方の3博士、民を率いるモーゼ、禁断の果実を手にしたアダムとイブなど、聖書の物語が描かれています。
当時まだ文字が読める人が少なく、教育のために書かれたそうで。


JCB THE CLASS 取得達成への道
JCB THE CLASS 取得達成への道
JCB THE CLASS 取得達成への道
JCB THE CLASS 取得達成への道
JCB THE CLASS 取得達成への道
JCB THE CLASS 取得達成への道

ちなみに、ガイドのおじさん、一生懸命話してくれるのはうれしいですが、ちと話長いです。
若干北上したせいもあって、かなり肌寒い。
気温が15度ないので、冬に近かったです。

でも、ほんと、ポーランドの女性が一緒に居てくれて、楽しめました。
私は片言でしか会話できないので、歯がゆい感じもしましたが(^^;
もっと勉強しないと。。。

途中、バスの運転手、そのへんのおじさん、彼女、私の4人で文化について会話してたのが笑えました。
アイルランドの女性は冷たいわよねー、と彼女が言い放ったのは爆笑しました。たしかに(爆

ちなみに、ポーランドは物価が安いので、ぜひ旅行に来るといいといわれました。
ただし、英語は基本的にしゃべらないので、みんなポーランド語だから覚悟してね、と。

うーん、英語すらまともに話せないのに、ポーランド行って大丈夫なのか?(爆

ツアーも無事に終了し、彼女ともお別れ。
ちなみに、私の宿泊しているホテルから、すぐ近くに滞在していてびっくり!
ほんと、地球って狭いですね(笑


あ、またもう出発の時間に。。。
えー、本日も時間がなく、コメントお返しをお待ちください(^^;

私は幸せものですね。
日本からの皆さんのコメントがあるので、さびしくないです(^-^)

いつもいつもありがとうございます!
今晩は早く帰ってくる予定ですので、コメントできるかと(^-^)

明日は帰国日なので、実質今日が最後の旅行日といえるかと。

いってきまーす!