客先ではなく、自社の上司と久しぶりに飲みました。
客先は誉め、自社への文句という悲しい展開(笑)
このご時世の中間管理職はかなりつらいですね。
年収は下がり、責任は重く、若輩者はゆとり世代、と。
採用面接で、いい人来ないみたいです。人気なしですね当社(笑)
仕事は「コミュニケーション」できればなんとかなります。(個人的な持論です)
逆にコミュニケーションできないと何もできないです(^^;)
皆さんの会社では、どのような視点で採用されているのでしょうか?
ちなみに、人事面接ではかなり質疑応答マニュアルが整備されているらしく、回答はスラスラ言うそうです。
まさにネット社会ですね~、情報がありふれすぎです(^^;)
そして自分で考えられない子が増加。
これから頑張らねば!
その前に夏休み取っていいですか?(爆)
ちなみに昨晩は、東京駅で飲み、また寝過ごしで戸塚まで行きました(笑)
上りがまだあったので良かったです(^^;)
今晩は渋谷で飲みです(爆)
客先は誉め、自社への文句という悲しい展開(笑)
このご時世の中間管理職はかなりつらいですね。
年収は下がり、責任は重く、若輩者はゆとり世代、と。
採用面接で、いい人来ないみたいです。人気なしですね当社(笑)
仕事は「コミュニケーション」できればなんとかなります。(個人的な持論です)
逆にコミュニケーションできないと何もできないです(^^;)
皆さんの会社では、どのような視点で採用されているのでしょうか?
ちなみに、人事面接ではかなり質疑応答マニュアルが整備されているらしく、回答はスラスラ言うそうです。
まさにネット社会ですね~、情報がありふれすぎです(^^;)
そして自分で考えられない子が増加。
これから頑張らねば!
その前に夏休み取っていいですか?(爆)
ちなみに昨晩は、東京駅で飲み、また寝過ごしで戸塚まで行きました(笑)
上りがまだあったので良かったです(^^;)
今晩は渋谷で飲みです(爆)