桜木町から歩いて帰る日常。

朝練ロードバイクの代わりに、少しでも足腰のトレーニングになればと。
4km歩いて帰って自炊は疲れるため、桜木町周辺でなんか食べて帰ることがおおいです。

毎回少しだけルートを変えて帰るのも楽しい😆

とある日。

関内方面に歩いて行き、ハマスタ付近の松屋にたどりつき、なんか食おうと。
久しぶりの松屋。

券売機でオーダーするのですが、新メニュー。



これに瓶ビール込み込みプランがあって、400円という破格で瓶ビールいただける!


1280円のメニューを押す。


すると

「一緒にいかが?」

とオプションの推奨が。


「今なら瓶ビールが割引で400円で足せますよ!」

と。


あれ?瓶ビール込み込みのチケットのはずが、入ってないのかな?


と思い、瓶ビールオプション追加。

1680円。


元々の値段を見ずにオーダー。

新メニューだからまあまあするのかな?と思ってあまり考えてない(朝5:30起床で頭回ってないのもあり)



テーブルで待機して、出来上がりの連絡受けて受け取ると、、、、





ダブルツリーby瓶ビール (ヒルトンではない


😨


やっちまった😱


中瓶サイズなので一本500ml。トータル1リッター。



これ、満腹中枢きたら終わる。。。


仕方ないんで、新メニューを美味しくいただきながら、ビールもガンガン呑む!


1本目は美味しくビール飲めましたが、2本目半分くらいからしんどい。。。。


ご飯はあっさり食べ終わり、お茶とビールを交互に飲むというよくわからん呑み方でなんとかビール1リッター完遂!



(ヒップホップ風味で心の中で歌います)


ビールを2本 ♪なんとか完遂♪


俺の胃袋 ♪ビールで冠水♪


結果膀胱 ♪ 炭酸水♪


1リットルは多かった😱


帰りは徒歩。

ハマスタでANAマイル稼ぎチェックインしながら、汗かきながら3km歩いて帰宅。



(ヒップホップ風味で心の中で歌います)


お腹パンパン♪ ベルト緩める♪


歩く速度を♪ めっちゃ下げる♪


家に着いたら♪もう 酔い醒める♪


帰宅後は、汗かきまくって酔いも覚めたので結果オーライ🤣

そんなおバカな1日でした!


8月から職場チェンジしまして、100%出社。

片道1時間20分。
朝5:30起床。

在宅ワーク時代のロードバイク朝練できず。
週末も 体を動かさないことによる疲労?が残る。。。

いかんと思い、帰りは桜木町から自宅まで4km弱ウォーキング。





これやるようになって、少し改善!


暑さが引いたら、週末ロードバイクも全力モードに戻す予定です。


動画作る気力も薄れて、そもそも近所周回だとネタにもならん🤣


8月はANA冬ダイヤの発売となり、2026年5月までのフライト予約だけはポチポチ予約して購入完了!


朝9:30から、ダイヤメンバーステータスでバリュートランジットで石垣島入れてたら、20分で美味しい便売り切れとか、マニアが多いなと感じました🤣


土曜日は少し気温が下がったので、三浦半島一周 ちょっと坂多めルートと、後半は観光モード94km。



森戸神社は、源頼朝ゆかりの地。







銭洗弁財天は激坂でしんどかった。。。


そんな1日を動画にしました!


ヘルメットを4年使ったら、インナーパッドが剥がれてきたので買い替え。


塗装がめっちゃ綺麗で、光沢ありで肌触りもツルツル!


以下は古いやつ。

マット塗装でザラザラ。

インナーパッドが剥がれちゃってた。


今日はANAポケットのマイル稼ぎとして神奈川県内の観光地巡り100km












暑くて疲れた😓


帰宅後は風呂入ってギネスビールで疲労回復!




そんな1日を動画にしました!


20250803 神奈川県内ANAスポット散策100km https://youtu.be/rXnnH_AAnyg




金曜日は久しぶりに仕事で出張。

大阪なのですがもちろんフライト✈️ルートで。


朝4:30起床。眠いけど頑張ってラウンジ行く!


スイートラウンジでモーニング


飛び立つと富士山。夏の富士山見たのは久しぶり。


伊丹空港到着


梅田


路線バスで仕事場まで

ミストがあって涼しい


無事仕事終えて梅田の地下街で寿司


さて帰りますかの伊丹空港


たまにはたこ焼き


伊丹空港のANAスイートラウンジへ


17時過ぎるとカツサンドが出てきた!

よーかつ🐶




帰宅後、久しぶりにhub行ってギネス祭り

久しぶりにギネス飲んだけどやっぱり美味い😋

3パイント飲んだけど翌日も元気いっぱいに!

やはり最高のビール🍺


日曜日はロードバイク。

あまりに風が強かったんで、三浦半島をやめて、agreementsさんが以前行ってた、海老名サービスエリアにチャリで行ってみました。

GoPro9の電源の調子が悪く、GoProサブスク加入していたので交換依頼。

GoPro12になって返却されてラッキー!





海老名サービスエリアには、一般道から入るルーチがあり、駐輪場もある。


ほんとに入れた😱






道中は横浜市の内陸を抜けていくのですが、坂多すぎ!!!


そんな1日を動画にしました!

オーストラリアパースに行ってきた!!!




3年かけて貯め込んだマイルを、両親合わせてANAビジネスクラス3人分で一気づかい🤣すっからかん🤣

75000マイル/1名
普通にチケット取ると往復60万かかるので、1マイルの価値が8倍!

羽田〜那覇飛ぶと、ANA💎会員なら、片道約12000円払って、1697マイルもらえる。8倍リターンと考えると、13576円もらえる計算に。あれ?増えてる?🤣というのがフライト修行の醍醐味です!   

そしてダイヤモンドステータスになれば、ANAスイートラウンジ(ファーストクラスラウンジ)に入れます。

成田空港ANAスイートラウンジでは、スタッフさんから両親の金婚式もお祝いしてもらって、もう飛ばなくてもいいじゃんくらいの感動をいただき深謝!!



オーストラリアパースは世界一美しい街と呼ばれる場所で、確かに言葉通りでした。

アイルランドに続き、もう一回行きたいと思う海外旅行スポットになるくらい、良いところです!
(旅行先の好みとして、なんもない、綺麗で自然が多くてのどかだけど、趣と文化とお酒あるところ、ですかね〜)

成田〜パースのフライトも含め動画にしてみました。
なんか40分くらいと長編に。。。

動画はこちらから↓


無事帰国しました!
深夜便は、ビジネスクラスといえども無呼吸症候群の私はあまり眠れない😅
眠い🥱

ってことで西オーストラリアにあるパースへ飛んできました!






動画にまとめねば🤣


往路の機内食。

今回は特典航空券でビジネスクラスゲット。

両親引き連れて3人分。。。マイル貯蓄ぶっ飛びます🤣


先付け


前菜


メインは牛肉


食後のフルーツ



食後に 味噌ラーメン🤣結構美味い😋


赤ワイン追加


締めにチキンサンドイッチ


コーヒーでフィニッシュ


現地着いて翌日から観光開始


海外の教会は、ほんとハマりますねー!

スケールが違います!


どこここ?🤣


1年弱ぶりの海外旅行に出かけます✈️


ANAスイートラウンジへ


シャンパン🍾




七夕限定スイーツ美味か😆


右側が限定スイーツ和菓子


なんとなくムール貝


響味見






だいぶ満足した🤣