JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす -8ページ目

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

東京ディズニーリゾートには、ホテル滞在とパークをめいっぱい満喫できる「バケーションパッケージ」というプランが用意されています。

東京ディズニーリゾートのオフィシャルサイトから案内されているのですが、JCBザ・クラス会員限定のバケーションパッケージも用意されています。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

これまではスイートルーム宿泊プランのみだったのですが、今回からスタンダードルーム宿泊プランも登場しました。


【スイートルーム宿泊プラン】

・ホテルミラコスタミラコスタスイート泊
・2デーパスポート2枚
・リゾートライン2日間フリー切符2枚
・時間指定なしファストパスチケット2枚
・オリジナルグッズプレゼント
・ポップコーン引換券
・ショー鑑賞券(候補から1つ)
・ルームサービスによるスペシャルディナー
・ラウンジ朝食

半期に一度価格が変動するのですが、大体大人1名170000円くらいです。(爆)

【スタンダードルーム宿泊プラン】

・アンバサダーホテルスーペリアルーム泊
・2デーパスポート2枚
・リゾートライン2日間フリー切符2枚
・時間指定なしファストパスチケット2枚
・オリジナルグッズプレゼント
・ポップコーン引換券
・ショー鑑賞券(候補から1つ)
・ディズニーシー「マゼランズ」でのディナー
・ホテルレストランでの朝食

大人1名60600円~79900円(日程によって価格が変動します。)

スイートルームプランはなかなか手が出ませんが、スタンダードルームは記念日等で利用してもいいかもしれませんね。^^

我が家的にはスタンダードルームプランのミラコスタバージョンが出てくれたら申し分ありません。(笑)


JCBザ・クラス 関連記事目次へ



JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
キャッシュバックもあります!
他の方に送れること数日、我が家にもJCBザ・クラスのメンバーズセレクション(通称メンセレ)が到着しました。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

これまでのA5タイプの封筒ではなく、A4タイプの封筒で送られてきたのですが、メンバーズセレクションのカタログがA4版となりとても見やすくなりました。

私がJCBザ・クラスを取得して以来、メンバーズセレクションでもらっているのは、ディズニーパスポート4枚組だけです。(笑)

たまには違うものを・・・とは思うのですが、結局いつもそれになってしまいます。


ただ、TDRのパスポートはこれまでのパンチング方式からバーコード読み取り方式に変わったため、金券ショップでのパスポートの取り扱いがなくなりつつあります。

見た目では使用されたか否かがわからなくなりますからね。^^;

金券ショップで買えない=金券ショップが引き取ってくれない、ということなので、使わなかったら金券ショップへ・・・という手段が使えなくなります。

今年は別のものを頼まれる方が多くなるような気がします。


さて、このメンバーズセレクションの中でダントツ1番人気(であろう)のディズニーパスポート2枚組とペアランチコース。

この賞品は、ペアランチ2名分が含まれているのですが、実際に家族等で利用する際は、追加料金を払えば2名以上でも利用できる内容でした。

ところが、今回より「原則2名様での利用」という注意書きが入りました。


これはおそらくこの権利を利用して集団で押し掛けたりすることで、他のお客さんに迷惑がかかる・・・ということを受けての措置と思われます。

数年前、JCBラウンジの利用においても年1回に制限されたことも然り、カードホルダーのモラルが問われているようで、少々残念な思いです。

私自身はまだ子供が小さいため、こういったレストランでの食事よりもビュッフェスタイルのレストランを選択してしまうのですが、私が利用できるまでどうぞ残しておいてください。(笑)


JCBザ・クラス 関連記事目次へ



JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
キャッシュバックもあります!
大変ご無沙汰しております。

前回の更新が10月末なので、約5ヶ月ぶりの復活です。

某掲示板でも「JCBザ・クラスと暮らす」はどうなったのか?という話題が出たようですが、特に変わりなく過ごしております。

仕事が忙しいとか、プライベートが忙しいとかではなく、実は別にアメブロをやっていてそっちの方が忙しくなった・・・ということです。^^;

別のブログはおかげさまで読者登録数が3000人を超えたのですが、久しく更新していないこのブログのアクセス数は未だに超えられていません。(苦笑)

このブログがいかに検索からのアクセスが多いか、ということですね。

とりあえずずっと変えたかったブログのデザインを旧タイプから新タイプに変更しました。(見た目はほとんど変わっていませんが。^^;)


さて、近況報告なども追々書いていこうと思いますが、この空白期間もこれまでと変わらず「JCBザ・クラスと暮らして」おります。^^

先日クラスの更新カードがやってきました。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

取得からはや5年。

これだけ長い間手元に残っているクレカはありません。(笑)

今年もめいっぱいメインカードとして活躍してもらおうと思います。


あ、ちなみにその他のカードラインナップは激変しております。(爆)


JCBザ・クラス 関連記事目次へ



JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
キャッシュバックもあります!