いつも「JCB THE CLASSと暮らす」にお越しくださりありがとうございます。
このブログを開設したのが2008年7月18日でしたので、今日で丸4年を迎えました。
偏にこのブログを訪れたいただく方々のおかげです。
投稿した記事も今日のこの記事でちょうど1500記事という節目を向かえました。
実は数日前に記事を更新しなかった日があるのですが、この日の投稿を切りよく迎えるためでもありました。(笑)
ただ、実際このブログの更新に時間がかけられなくなってきている面もあり、これまで1日1記事を基本スタイルとしてやってまいりましたが、今後は少し更新頻度を落とすことも考えています。
JCBザ・クラスの情報を提供する目的で始めたこのブログも、最近はいろんなところでJCBザ・クラスの情報を目にすることができるようになり、目新しい情報もそれほど出なくなりました。
これから取得を目指す方にとって、必要な情報はほぼ網羅(パソコン版のブログに設置しているヘッダー画像下のメニューバーにまとめています。)していますので、そこからいつでも情報を得られるようになっています。
今後もJCBザ・クラスの情報を中心に、クレジットカード全般のお話を展開していくつもりでいますので、お時間のあるときにお立ち寄りいただければ幸いです。
読者の皆さんに、感謝をこめて。
2012.7.18 JCB THE CLASSと暮らす
たっけん
このブログを開設したのが2008年7月18日でしたので、今日で丸4年を迎えました。
偏にこのブログを訪れたいただく方々のおかげです。
投稿した記事も今日のこの記事でちょうど1500記事という節目を向かえました。
実は数日前に記事を更新しなかった日があるのですが、この日の投稿を切りよく迎えるためでもありました。(笑)
ただ、実際このブログの更新に時間がかけられなくなってきている面もあり、これまで1日1記事を基本スタイルとしてやってまいりましたが、今後は少し更新頻度を落とすことも考えています。
JCBザ・クラスの情報を提供する目的で始めたこのブログも、最近はいろんなところでJCBザ・クラスの情報を目にすることができるようになり、目新しい情報もそれほど出なくなりました。
これから取得を目指す方にとって、必要な情報はほぼ網羅(パソコン版のブログに設置しているヘッダー画像下のメニューバーにまとめています。)していますので、そこからいつでも情報を得られるようになっています。
今後もJCBザ・クラスの情報を中心に、クレジットカード全般のお話を展開していくつもりでいますので、お時間のあるときにお立ち寄りいただければ幸いです。
読者の皆さんに、感謝をこめて。
2012.7.18 JCB THE CLASSと暮らす
たっけん