FOMA→Xiに変えた結果 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

手持ちドコモiPhoneを5月にFOMA契約からXi契約に変更しました。

Xi契約にしたからといって高速通信が使えるようになるわけではありませんが、料金的にはかなり下がるということでした。

実際6月使用分の明細を見てみると、

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

これまでは平均9000円程度でしたのでかなり下がりました。^^

10月以降はパケット通信料が1050円上がりますが、それでもFOMA契約なら月額8190円ですから2000円以上安くなります。

ただ、Xi契約の場合10月以降月間のパケット通信料が7GBを超える場合超低速に制限されるということになっています。

(7GB以降従来の速度で通信する場合は2GBごとに2625円必要です。)

ちなみに私の6月分のパケット通信料は9GBでした。(爆)

FOMA契約の場合は今のところ上限設定がないのでそのままにしておいた方がよかったかもしれません。(苦笑)


ただ、ドコモiPhoneを使うにはiモードメールをリアル受信するために外部サーバをレンタルしたりなどが必要ですので、これが発売されたら乗り換える可能性は高いです。^^;



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!