個人的にSkypeなど、IP電話を利用する機会が多くなり、今少し外出先での無線LAN接続についていろいろと調べています。
先月、ローソンでもPonta会員限定の無料Wi-fiサービスが開始されましたが、こちらはまだAndroid端末の実の対応でiPhoneは利用できません。
プレスリリースでは5月中に対応となっていましたが、今日確認したら5月以降になっていました。^^;
で、次の候補に挙がったのがBBモバイルポイント。
これはソフトバンクテレコムが提供している公衆無線LANで、マクドナルドや東海道新幹線(東京~新大阪間)のN700系車内などで展開されている公衆無線LANサービスです。
Yahoo!プレミアム会員だと月額210円ですが、非会員だと525円で利用できます。
しかしワイヤレスゲートというプロバイダ、またはWi2 300というプロバイダを利用すると月額380円でBBモバイルポイントが利用できるようです。
しかもBBモバイルポイント以外の公衆無線LANも利用できるのでこれらを利用する方がBBモバイルポイント単体で契約するよりも料金的にはお得になります。
偶然か会社の近所にマクドナルドができるということで、BBモバイルポイントが利用できる機会が増えそうですので申し込んでみようと思います。^^
先月、ローソンでもPonta会員限定の無料Wi-fiサービスが開始されましたが、こちらはまだAndroid端末の実の対応でiPhoneは利用できません。
プレスリリースでは5月中に対応となっていましたが、今日確認したら5月以降になっていました。^^;
で、次の候補に挙がったのがBBモバイルポイント。
これはソフトバンクテレコムが提供している公衆無線LANで、マクドナルドや東海道新幹線(東京~新大阪間)のN700系車内などで展開されている公衆無線LANサービスです。
Yahoo!プレミアム会員だと月額210円ですが、非会員だと525円で利用できます。
しかしワイヤレスゲートというプロバイダ、またはWi2 300というプロバイダを利用すると月額380円でBBモバイルポイントが利用できるようです。
しかもBBモバイルポイント以外の公衆無線LANも利用できるのでこれらを利用する方がBBモバイルポイント単体で契約するよりも料金的にはお得になります。
偶然か会社の近所にマクドナルドができるということで、BBモバイルポイントが利用できる機会が増えそうですので申し込んでみようと思います。^^