昨日、東京メトロとANAが提携したカードがプレスリリースされました。

§ 「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」が新登場!
このカードはANAマイル機能とPasmo機能が一体となったカードで、PasmoポイントとANAマイルとの相互交換が可能になっています。
また、国際ブランドはJCBとなり、クレジット利用時はOkiDokiポイントが貯まります。
OkiDokiポイント→ANAマイルの交換レートは1ポイント=3マイルですが、Pasmoポイントを経由すると、1ポイント→5ポイント→4.5マイルですので、マイルへの交換中継カードとしても使えそうですね。
年会費は初年度無料、翌年度以降は2100円ですが、カード継続につき1000マイルがもらえるので実質年会費はほぼないと見ても問題なさそうです。
発行開始キャンペーンとして、
さらに東京メトロの主要な駅の特設カウンターでお申し込みいただいた方には、カード発行記念東京メトロ全線有効一日乗車券がもらえます。

これは非売品だそうでレアですね~。^^
会員募集は3月1日からです。

§ 「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」が新登場!
このカードはANAマイル機能とPasmo機能が一体となったカードで、PasmoポイントとANAマイルとの相互交換が可能になっています。
また、国際ブランドはJCBとなり、クレジット利用時はOkiDokiポイントが貯まります。
OkiDokiポイント→ANAマイルの交換レートは1ポイント=3マイルですが、Pasmoポイントを経由すると、1ポイント→5ポイント→4.5マイルですので、マイルへの交換中継カードとしても使えそうですね。
年会費は初年度無料、翌年度以降は2100円ですが、カード継続につき1000マイルがもらえるので実質年会費はほぼないと見ても問題なさそうです。
発行開始キャンペーンとして、
■ 入会ボーナス1000マイル+500マイル
■ 国内線搭乗につき500マイル、国際線搭乗につき1000マイル(上限2000マイル)
■ ANA カードマイルプラス加盟店にて10万円以上のご利用で2000マイル
■ 国内線搭乗につき500マイル、国際線搭乗につき1000マイル(上限2000マイル)
■ ANA カードマイルプラス加盟店にて10万円以上のご利用で2000マイル
さらに東京メトロの主要な駅の特設カウンターでお申し込みいただいた方には、カード発行記念東京メトロ全線有効一日乗車券がもらえます。

これは非売品だそうでレアですね~。^^
会員募集は3月1日からです。