先日、手持ちのケータイがドコモiPhone4が1台になりましたのでこれまで利用していたおサイフケータイは利用不可に。^^;
通勤用にPiTaPaを利用していますが、それを除くと電子マネーのない生活が現実のものに。
電子マネーを使わない生活が始まって5日ほどになりますが、コンビニなどで現金を出すことにまだ若干の抵抗があります。(笑)
ただ、iDやEdyは独自のキャンペーンをよくやるので合った方がその楽しみを味わえるというメリットもありますので、例えば眠っているこのカードのiD機能を使うということも1つの選択肢です。^^
電子マネーを使うとポイントがたまるということ以外にも、支払い時にスムーズな決済ができたり手持ちに現金がなかった時にも買い物ができるなどのメリットがあります。
しかし一方でケータイの機種変更した時の移行作業やカードをなくした時のロスを考えると電子マネーの利用状況によってはポイントを貯めて得をするよりも損をリスクの方が高いかもしれません。^^;
禁断症状が出て新たなカードをポチっとする可能性も無きにしも非ず。(爆)