ICチップ入りのカードばかりだと・・・ | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

記事タイトル:
ICチップ入りのカードばかりだと・・・
テーマ:カード雑記あれこれ
最近のクレジットカードを見てみると、セキュリティ上の観点からICチップが入っているものが主流になりつつあります。

ICチップ入りのクレジットカードを店頭で利用する場合、たいていのクレジットカード利用端末には暗証番号入力装置が付随しているので、暗証番号入力がサインの代わりになります。

昨日とある場所でクレジットカードを利用した際、いつものようにICカードを挿入して暗証番号を入力しようとした際、「ピーピーピー」と読み取りエラーが発生。

その後カードを変えたりしてみるも結局だめで、現金で支払うという残念な結果に。^^;

おそらく読み取り機械が故障していたためだと思いますが、店員が新人さんっぽかったので、「暗証番号じゃなくてサインで」とも言いだせず・・・。

こういう時、逆にICチップのないカードを出せばすんなりスラッシャーに通してくれたのかもしれませんね。

そういう意味ではICカード化に対応しなさそうなシティカードはサブカードにいいのかなと思った次第です。(笑)