VISA 8-9月号 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

三井住友カードの定期情報誌、VISA8-9月号です。

海外特集はアラスカ。

アラスカは北アメリカ大陸の北西端に位置し、「辺境」と呼ばれることが多い地域です。
辺境であるが故、手つかずの自然が多くのこされており、大型の野生動物やフィヨルドなどスケールの違う自然を垣間見ることができます。

まさに「ラストフロンティア」と呼ばれるにふさわしい地域ですね。

その中心都市であるアンカレジでは、大自然を満喫できるクルージングや野生動物ウォッチング、セスナ遊覧飛行などアクティビティが充実しており、連日観光客が訪れています。


一方の国内特集は、京都。

アラスカとは正反対の酷暑を迎える京都では、昔から川床という涼みの風習があります。
この時期になると、鴨川沿いの飲食店や市内から北に少し外れた貴船地区のお店では、川の上に床を組み立て、水の流れる音を聞きながら食事ができる川床が出現します。

特に貴船地区は山間にあることもあって市街地よりも気温が低いので、観光避暑地として非常に人気があります。


そんな京都は今、祇園祭の真っ只中です。

実はこの記事が更新されている頃、私は祇園祭のメインイベントである「山鉾巡行」に参列しております。
日焼け必至、熱中症覚悟の荒行です。(苦笑)