
§ JCB、「クレジットカードに関する総合調査」2010年度の調査結果を発表
全国3500人のクレジットカード保有者・非保有者を対象にインターネットおよび郵送によるアンケートを実施し、取りまとめたレポートになります。
レポートによると、クレジットカードの保有率は約90%、保有枚数は3.9枚、うち持ち運んでいる枚数は2.4枚という結果でした。
また、クレジットカードの利用回数は月あたり5.3回、決済額は4.9万円となっています。
昨年度調査から比べてもほぼ横ばい状態のようです。
クレジットカードの利用の目的は「ポイント・マイルが貯まる」が54%と最も多く、それに続いて入会金・年会費が安いという理由が挙げられています。
総じてメインカードとして利用しているものは還元率の高いカードで、サブカードとして使っているものは年会費等がかからないカードということが伺えます。
至極当然の結果ですね。^^
利用場所としてもオンラインショッピングやコンビニでの利用が増えてきている一方で、百貨店等での利用は減少傾向にあるとのことで、こちらも時代の流れをよく反映していますね。