
何だか色とりどりですね。^^;
◆ JCBザ・クラス
◆ シティセレクトVISAプラチナカード
◆ ディズニー★JCBカード
◆ 三井住友VISAゴールドカード
◆ マイレージプラス・セゾンプラチナカード
◆ そごうミレニアムゴールドマスターカード
の計6枚。
直近で変化がありそうなのはマイレージプラスセゾンプラチナカードです。
5月末で更新となりますので、その前にリストラ予定です。
ユナイテッドのマイルが13000マイルほど貯まったのですが、使いみちがありません。^^;
一応マイルの有効期限は18ヶ月以内に変動があれば延長されますので、頃合いを見てマイレージプラスモールでも利用しようと思います。^^;
で、今後のラインナップ構想ですが、
【必要最小限プラン】
◆ JCBザ・クラス
◆ シティセレクトVISAプラチナカード
◆ そごうミレニアムゴールドマスターカード
これだけあれば十分事足ります。
しかしなかなかそうは絞れません・・・。
【有力プラン】
◆ JCBザ・クラス
◆ シティセレクトVISAプラチナカード
◆ ディズニー★JCBカード
◆ 三井住友ゴールドマスターカード
◆ そごうミレニアムゴールドアメックス
そごうミレニアムカードはこの4月からセブンカードサービスに事業譲渡され、カードブランドにアメックスが追加されます。
年会費は無料ですが、アメックスセレクトなどの特典は利用できるのでブランド変更もありかなと考えています。
もしアメックスに変更したとするとマスターカードがなくなりますので、三井住友カードをマスターに変更すれば収まりよくなります。^^



そしてそこにプラスアルファで考えているのがシティバンクダイナースカード。(笑)
年間30万円以上の利用で次年度年会費無料はかなり惹かれます。
また、ダイナースのポイントはシティポイントに移行できるのでシティカードの年会費相殺に合算することができます。
これで初の5大陸完成です。(爆)
さて、今年のカード編成はどうなっていくでしょうか。^^;