THE GOLD 7月号 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

JCBの定期情報誌THE GOLD7月号です。


JCB THE CLASS と 暮らす


特集はハワイ。オアフ島とハワイ島です。

日本人の海外旅行先として常に上位にあり、魅了してやまない場所です。^^

かくいう私も3年ほど前に夏休みを利用して行きました。

今月号で紹介されているまさに同じコースでした。


初日、ホノルルからコナへ渡り、フェアモント・オーキッド・ハワイに2泊。

THE GOLDの記事内で紹介されていたマウナ・ラニ・ベイ・ホテル・アンド・バンガローズの近くだったと思います。

このあたりはリゾートホテルが立ち並び、ここからハワイ島の大自然をめぐる旅が始まります。

2日目の夕方からマウナケアに登り、山頂で沈む夕日を鑑賞。

神々しいほどのオレンジの光が山頂のすばる天文台を照らしていました。

日が沈んだ後は山の中腹にある星空観測スポットで星空鑑賞。

あいにく雲が出て途切れ途切れでしたが、天の川や星座を堪能しました。


3日目と4日目はホノルルに移り、ウェスティン・モアナ・サーフライダーに宿泊。

領事館のようなホテルの佇まいが印象的でした。

ホテルの前に広がるワイキキビーチ、そしてそこから見えるダイヤモンドヘッド。

これぞハワイという景色を満喫しました。


ちなみにこの時のJCBゴールドホルダーだった私。ほとんどすべての買い物にJCBは使えたので、VISAの出番はありませんでした。^^



記事にあるように、ハワイ島は緑と黒(火山灰台地)の平地が続いている印象、一方のオアフ島は近代的な都会という印象がありました。

しかし、ハワイの魅力はそれだけではありません。

カウアイ島やマウイ島に残る、マナ信仰やフラ、列強の侵略にも途絶えることのなかったハワイの伝統文化、自然信仰に触れる旅こそ本当のハワイの楽しみ方かもしれません。

こちらもまた機会があれば行ってみたいところです。^^