5月15日締め分の夢なびカードの支払金額が確定しました。
先月、マイペイすリボのポイント2倍適用のために残しておいた金額は1428円、今月のリボ手数料は2円と計算していましたのでその確認をしてみると、
計算通り、リボ手数料は2円になっていました。^^
これで今月のポイントはめでたく2倍ゲットです。
・・・と言いたいところでしたが、実際のポイント付与表を見てみると、
獲得ポイント111ポイントに対して、ボーナスポイントが60ポイント・・・。
計算が合いません・・・。
それに夢なびカードの一番の特典である「電気/ガス代はポイント5倍」というボーナスポイントも見当たらず。
手元でいろいろと計算してみたものの、結局真相はわからず、仕方なくデスクへ連絡。
そこで得た回答は、マイペイすリボのポイント2倍については対象外となる項目がいくつか存在するということです。
うーむ、確かにクレジット決済には1回払いしか対応していないもの(特に公共料金や保険料)はちらほらありますからねぇ。^^;
机上の計算ではありますが最終的に導き出された推論は、
■ ボーナスポイントはマイペイすリボのポイント2倍の分のみである。
■ ガス代はマイペイすリボのポイント2倍対象外である。
■ ガス代に対する夢なびカードのポイント5倍付与は通常獲得ポイントに入っている。
■ 電気代はマイペイすリボのポイント2倍の対象である。
■ 電気代に対する夢なびカードのポイント5倍は次月に付与される予定である。
いずれにしても来月再度確認する必要があるようです。
今後、夢なびカードをポチされる方のために引き続き検証したいと思います。(笑)