セブンイレブンにiD導入 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

コンビニの最大手セブンイレブンに2010年7月よりiDが導入されます。


JCB THE CLASS と 暮らす


■ 関連サイト http://www.jcbcorporate.com/news/dr-795.html  



これまでクレジットカード決済に消極的だったセブンイレブンですが、先日親会社のセブンアンドアイホールディングスがプレスリリースしたニュース も記憶に新しいところです。

これによりiDは、Edyに続いて主要コンビニ(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルKサンクス)をコンプリートしました。^^


さて、ふと思ったのですが、なぜiDの導入をJCBがプレスリリースしているのか?

JCBは独自の電子マネー「Quicpay」を運営しているわけでiDとはライバル関係にあります。

しかしよく考えてみればiDはNTTドコモが商標を持っていて、それをクレジットカード会社と提携して利用促進を図っているわけです。

現在は三井住友カードをはじめ、イオンやオリコ、セゾンなどと提携しています。

何となく「iD」=「三井住友カード」というイメージがあったので違和感があったわけですね。^^;

セブンイレブンのiD決済スキームは、JCBがサービス運営・技術提供をしていくようです。


今、一部の先輩方の中で電子マネーをケータイで利用することが盛んですが、今後電子マネーの利用機会が増えていくことは間違いないようですね。^^